昨日はまっちゃん3が「ラーメンを食べたいビックリマーク」ということで、

鶴岡で人気店にも関わらず訪れたことのなかった「満び」へ行ってきました割り箸

(何で「満び」という名前なのかは謎ですね)



転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ


開店後すぐの11時に行きましたが外まで列ビックリマーク

…というのは、入ってすぐ注文と同時にお金を払う前払い制なので

その列が出来ていたのですあせる


メニューはこちらコチラ

転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ


ラーメンは普通でもかなりの量だと聞いていたので

私は小盛りにし、まっちゃん3は普通盛り、

麺は2人共細麺、スープも2人共こってりにしましたラーメン


私が頼んだ小盛りラーメン(600円)



転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ

小盛りでも麺のボリュームはすごいですビックリマーク

細麺…ですが、普通のもちもちした麺でした。

太麺を頼んでいたらうどんみたいなのかしら…はてなマーク


主人の普通盛り(650円)



転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ


上から写した写真ではあまり比較できませんが、器の形がすごく、

何というか深みのある形です洗面器←洗面器みたいな


食べても食べても麺なので男性でお腹がとても空いている方にはありがたいでしょう!

「こってり」で頼んだけど一体?と思っていたら…

器の中に注目すると白いものが…

これ、脂の塊なんですガクブル

5~6個は入っていたかな…


大阪人な私の感覚でいくと、こってりはコクのあるコッテリさで

脂を入れるにしても背脂を軽く…になるのだけど

この場合はコッテリというかギトギトやんガーン!!と突っ込んでしまいそうになりました…ダウン


味は魚介系だしで全然塩辛くもなく好みのスープ

このギトだけはありえなかったです…ダウン

どんどんスープに溶け出すので、

食べ終わる頃には口はグロス塗ったようなベタベタ、胃は…・・・・・フッ

脂身がそのまま入ったラーメンを初めて見たのが衝撃でしたねあせる


次回はあっさりにしなくてはグー



満びラーメン / 鶴岡駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5