一昨日は雛祭りでしたねミッキー・ミニー うちの茶色いヒナちゃんは雛あられコナーで買ったお菓子をボリボリと食べ散らかし、こんなんでお嫁には行けないね…と大笑いでした苦笑






雛祭りのケーキを焼こうかと計画していたのに、あられ食べるからいらないパーと断られガーン






卵白の白いスポンジに桃色のクリームで作ろうという計画は水泡と帰したので、しかたない、卵白を使ってフィナンシェでも焼こうかな汗





製菓材料って色んな種類が欲しいのと、しかも大袋の方が割安なので大量買い。ふと気づくと消費期限が近づいて来ていて焦る…の繰り返しです涙学習機能なしDASH!





そこで、今日はプラリネペーストとドライクランベリー、アーモンドスライスを消費してみようびっくり







おやつ・ラボ  * sweets  laboratory *




        ★ プラリネクランベリーフィナンシェ ★


   

       ◎ 材料   卵白 … 約100g

                砂糖 … 80g

                転化糖 … 5g

                アーモンドパウダー … 40g

                強力粉 … 40g

                ベーキングパウダー … 1g 

                プラリネペースト … 50g

                焦がしバター … 50g

                ドライクランベリー … 30g

                アーモンドスライス … 30g




◎ レシピ


・アーモンドスライスは160℃で5分位ローストして軽く砕いておく。

・クランベリーは5㎜四方に刻んでおく。

・無塩バターを鍋で溶かし、軽く焦がして香りを出す。


粉類をまとめてふるいボールに入れ、砂糖も加えホイッパーでかき混ぜる。

卵白を数回に分けて加え混ぜ、転化糖とプラリネペーストも加えむらなく混ぜる。

溶かしバターも加えたら、ドライクランベリーとアーモンドスライスも加えさっくりと混ぜ込む。

200℃に予熱したオーブンで8分前後、焼き色を確認しながら焼き上げる。

少し柔らかいお菓子なので、あら熱が取れてからそっと型から外し冷ます。




                






おやつ・ラボ  * sweets  laboratory *
スティックフィナンシェ型とマドレーヌ型で焼いてみました。




フィナンシェ型の方が、表面がカリッと香ばしくて美味しかったです心








プラリネペーストを1キロのバケツで買ったのは失敗だったかな汗まだまだ残ってるうう







ホワイトデー用のクッキーにも使ってみようかなぁ・・・・消費期限とのタタカイですショック!



















人気ブログランキングへ