先日、塩を入れ忘れた食パンを使ってパンプディングを作りましたニコちゃん





私の好みですが、全部パンが浸ったのは好きではないのと、フランスパンではないので、あらかじめしっかり乾燥焼きをしてラスク状にしたパンに半分ぐらいプリン液がつかるような感じにしましたハート






こうすることで、パンのサクッとした食感と香ばしさと、浸った部分のとろっとしてクリーミーな味わいのコントラストをつけましたアオキラ







おやつ・ラボ  * sweets  laboratory *


    

    ★ ラズベリークリームチーズ パンプディング ★


   

   ◎ 材料   食パン … 6枚切を1枚半ぐらい

            卵 … 1個

            砂糖 … 大匙1

            牛乳 … 100ml

            生クリーム … 50ml

            バニラオイル … 3滴

            クリームチーズ … 18g×2個

            ラズベリー … 12個

            粉糖・チョコレートソース … 適量

 


 ◎ レシピ


食パン1枚を9等分にカットし、160℃のオーブンで40~50分間しっかりと乾燥焼きをしてから耐熱皿に並べておく。

卵を割りほぐし砂糖を加え混ぜ、牛乳、生クリーム、バニラオイルも加え混ぜ合わせ、こしながらパンの入った耐熱皿に流し込む。

クリームチーズをちぎりながらまんべんなくトッピングし、ラズベリーものせる。

180℃のオーブンで15分程湯せん焼きをして、粉糖、チョコソースをかけ温かいうちにいただきます。

            

   





今日は朝から雨で冷え込んだのであったかおやつで和みました(´∀`o)






子どもたちも一日中部屋にこもってると、ストレスでケンカがはじまるんですよねおこる






おやつを食べた後は仲良く遊べててほっとしました。かさ雨早く止まないかなぁ…



















人気ブログランキングへ