新たに何かを始めても

新たな鎧を付け足すだけで

はぎ取ったものの代わりに

何かを着てしまうのかもしれない。


でも、さっき分かりました。

今、新たに始めたことは

鎧を着ることではなく

自分を「ひらく」ことです。


自分と対話するために始めたこと

自分を表現するために始めたこと


どちらも、始めた途端に楽しい!!!

同じ目的で楽しむ新たな仲間が居る場所を選んだので

この出会いも楽しいはず!


これを、気付けたのは

新たに出会った人からの言葉達。



あっと感情が動いたモノを主役にし、

主役は一番大きく表現し、認める。

自由に、自由に、自由に!



私の自由にしていいんだ。

私の感性でいいんだ。


恥ずかしがらずに

私を「ひらく」んだ。


私の本音は

新たに始めた二つのことを通して

表現して良いんだ…!


仁之助さんの言う、

「ひらく」の解釈が

しっくり来なかったのですが

これで少しつかめたような気がします。
(「ひらく」が連呼されているブログ記事は ■仕事とは をご参照)