ネットに「保証」は不可欠になっている | お父さん、私はしっかりやってます。

ネットに「保証」は不可欠になっている

先日、1kg1,980円の「ワケあり辛子明太子」



“安かろうマズかろう”



だったことを書いた。




つまり、



ショップ側には、リピートしてもらう気はさらさらなく、



一見さんを相手にした、短期集中的な商売を考えているのだろう。



ダーッと儲けて、パタッと店をたたむ。



実店舗と違い、ネットショップを廃業するのは簡単だから。。。。



むしろ、トライ&クラッシュがネットショップのコツと言われているくらい。





しかし、実店舗を構える「肉屋」さんだったり、「クリーニング屋」さんだったりすると



そういうわけにいかない。






いいお客さんに、何度も、長く使ってもらうことが必要だ。



つまり、店のファンになってもらうということ。



これは、口コミにもつながる。



先日のニュース(yahooニュース 絶妙バーガーの返金率 )によると、



ロッテリアのマズかったら返金の「絶妙バーガー」の



返金率が予想の1%~5%を大きく下回る、



約0.2%だったそうだ。




つまり、店舗側にとって、保証のリスクは格段に低いことになる。





最近、ネットでも



「納得できない仕事だと思われたら、代金は要りません」



と保証をつけるサイトが増えてきた。



http://www.sk-nw.com/ (岐阜のリフォーム屋「中村ワークス」)




昔から、テレビ通販や雑誌の広告にも「返金制度」はあった。





これ、本当に商品やサービスに自信があるなら、



一番効果的な方法だと思う。