お家サムギョプサル&海鮮チヂミ♡スタミナディナー。 | 笑顔の食卓♬ fourth seazon

笑顔の食卓♬ fourth seazon

美味しいお酒と美味しいお食事。
人生最大のテーマです。
美味しいは 幸せだね。
愛しいは 幸せだね。




旦那さん


最近は


お料理ブタが 趣味になりつつあり。




週末には

一人で

スーパー買い物に 走って行くことも

度々で自転車



色々な食材を

両手いっぱいに買い込んで。




ほんとにね



有難いこと。



でね。


冷蔵庫冷蔵庫と 相談しないから



食材

かぶっちゃったり

するんだよね。








そして。


キムチが


2パック。






いやぁ そうなると


韓国韓国のご飯


でしょう。




笑顔の食卓♬akiyoshizu


笑顔の食卓♬akiyoshizu


*キムチチゲ
*サムギョプサル
*ブロッコリーのナムル
*海鮮(いか・たこ・えび)のチヂミ



笑顔の食卓♬akiyoshizu




キムチたっぷりの キムチチゲ。

豚肉とキムチを コチュジャンと一緒に炒めて



多分ね

これと ご飯で


十分な スタミナオー





笑顔の食卓♬akiyoshizu


海鮮チヂミ。


冷凍庫に いかイカ・たこタコさん・えび桜えび があったので。



シーフードがいっぱいで
美味しい出汁が でるから



生地に 

味付けは要らないくらい。




【材料】2枚分

小麦粉薄力粉…70g
米粉(片栗粉片栗粉【ネウロ】でOK)…30g
お出汁(水でもOK)…100ml
卵…1個
塩…ひとつまみ

ニラニラ…1束 (3~4cmにカット)
お好みの魚介類…適量 (食べやすい&混ぜやすい大きさにカット)

★チヂミのたれ★
酢…大さじ2
醤油醤油…大さじ1
ごま油ごま油…大さじ1
砂糖砂糖…大さじ1
粉唐辛子一味…大さじ1
擂りゴマ胡麻…大さじ1
にんにくにんにくすりおろし…1片分

【ざっくり作り方】

生地の材料を混ぜ合わせて 30分~冷蔵庫で休ませて
野菜・魚介類を混ぜ合わせて
たっぷりの油(分量外=サラダ油+ごま油) をひいた フライパンフライパン
押し付けながら 焼き上げる。
片面3~4分。
パリっ星と焼けたら 出来上がり。
たれを添えて どうぞおんぷ




チヂミって

ほんと 何を入れても 美味しいね。


魚介も
豚肉も

チーズも
キムチも。


お野菜も

あるものを 入れれるし。



粉もん 大好き 関西人
チーム関西

チヂミ 万歳うれしい





そう でもね。


肉食獣ライオン の



我が家の 旦那さん。



「肉 うまいなぁγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

よし。2枚重ねや!!






...そうでしょうとも 

そうでしょうとも。





一番 気に入ってたのは

サムギョプサル。



普段


焼肉屋さんに 行っても


豚肉ブタ  って

頼まないんだけどね。



ましてや


お肉を 

お野菜サラダ菜で巻いて食べるなんて



見たことないけどね( ̄ー ̄;)





海鮮チヂミ


1枚 残っちゃったわよ。





今夜の

リメイク


決定やでかお