懐かしの お弁当おかず【鶏ミンチロール】。 | 笑顔の食卓♬ fourth seazon

笑顔の食卓♬ fourth seazon

美味しいお酒と美味しいお食事。
人生最大のテーマです。
美味しいは 幸せだね。
愛しいは 幸せだね。

3年ほど前まで 旦那さんのお弁当を作っていた。
今思えば、出勤前に大変だったなぁ大変!

週末に下拵えをして 冷凍して。
味に飽きないように 品数も見た目も工夫して。

疲れたときに ぷっかおと笑顔になるような
休憩後の仕事がはかどるような

そんなお弁当お弁当を いつも愛情込めて笑 作ってたなぁ。


笑顔の食卓♬akiyoshizu笑顔の食卓♬akiyoshizu

↑タムケンパンダ弁当。 ↑リラックマ弁当


昨夜の晩ごはんは 和食。







*鯛の塩焼き
*小松菜と人参としめじの白和え
*しらすおろし


そして これ。




*若鶏ミンチの明太子ロール

【材料】
薄揚げ・・・大判の2/3くらい(1/3はお味噌汁に使った)
若鶏ミンチ・・・130gくらい
新玉ねぎのみじん切り・・・1/4個分
青紫蘇・・・4枚
明太子・・・一腹

【ざっくり作り方】

薄揚げに、鶏ミンチと新玉のみじん切りを混ぜたものを広げて
(お酒・塩こしょう・しょうゆちょびっとを混ぜています)
青紫蘇をひいて
ほぐした明太子をのせて
マヨネーズをちょろちょろっとのせて。
ぐるぐるぐるぐる巻いて レンジオーブンレンジでチン!ハート☆したもの。

中に入るものが
お野菜だったり、梅カリカリ梅だったり。

旦那さん 懐かしくって感動して感動

「朝早くに 弁当 作ってくれてたなぁ」
「苦労させたなぁ」

そんなにしみじみしてくれたら
私の方こそ 感慨深い感動泣き

お弁当にまつわるエトセトラ
思い出話に花花を咲かせて。

旦那さん 2人分ペロッと食べてしまいました苦笑
思い出も
味わいです。