流行の赤と黒 | 【電子書籍×インスタグラム】子育てしながら働く女性のための研究所入澤あきこ

【電子書籍×インスタグラム】子育てしながら働く女性のための研究所入澤あきこ

入澤あきこのブログ。子育てしながら働く女性のための研究所の所長をしています。電子書籍×SNSで女性の働き方を変え、子育てに優しい社会を目指します。

流行の

カッコイイモダンロック なイメージが作れます。


例えば、↓プラダの広告


自分らしくなれる★カラー&ファッションコーディネイトの秘密-200908282203000.jpg




ですが、って、恐怖、悪、警告などのイメージに使われたりもします。

よくあるのはホラー映画のタイトルとかね。


そうしたですが、上手いこと使ってるなーーというポスターを発見!

(画像が悪くてすみません)



自分らしくなれる★カラー&ファッションコーディネイトの秘密-200908281944000.jpg


マンションの掲示板に張られた「ひったくり注意」の手書きポスターです。

文字と犯人が、で描かれてます。


描いた人は、そうした色の効果を知っていたかどうかは、わかりません。


ですが、色の意味を正しく使いこなし、見る人へ言葉だけでなく色の効果も使って

注意を促すと、メッセージの効果は高まります。



素人感丸出しのポスターですが、素晴らしいのでご紹介でした( ´艸`)