GIRLS' FACTORY 12を観た。
2001年より毎年行われているCSフジテレビが主催するイベントです。
その年に活躍しているか、活躍が期待される女性アーチスト(歌手、アイドル、バンド、男女混成グループ)5組を一同に会して楽曲を楽しむ6時間のイベントです。
今回の2日目29日は、オープニングアクトにTHE★米騒動、私立恵比寿中学、SCANDAL、AAA、チャットモンチー、倉木麻衣。
司会は、AKB渡辺まゆ、南明奈、朝倉大介。
なんか、これだけの出演者と司会が集まると壮観です。
ただ、出演者の選抜基準はなんだろう?と思われるほどの混成ぶりには驚きました。
しかし、1日に2本のスタンディングライブはかなり厳しく、特に長野合宿帰りの私にはもう腰が悲鳴をあげて、足も吊ってきました。
しかし、スタンディングで6時間のイベントはどうなんでしょう?
普通こういうイベントは指定席で、ロビーに出店が出てのお祭り騒ぎが普通です。
動く隙間の無いほどにギュウギュウ詰めで、6時間は耐えらませんでした。
米騒動からAAAまで、老体に鞭打って頑張りましたが、そこで限界。
チャットモンチーと倉木麻衣には申し訳ないが、リタイヤしてしまいました。
このイベント、指定席にならなければ来年は無しです。
Android携帯からの投稿