三か月の坊や、成長まとめ(長文すぎます) | 雨のち晴れ

雨のち晴れ

育児で大変なことも多いけど、それを面白おかしく書いて、
楽しい出来事に変えちゃう☆超ポジティブシンキングブログ***
共感できた方は気軽にコメント残して行って下さると、
私もお邪魔しにまいります(*^_^*)

皆さまこんにちわ

いつもブログにコメントありがとうございますハートなかなかレスできなくて申し訳ありませんこのお礼はみなさんのブログコメントにかえさせていただきますねニコニコチョキ

さてうちの次男君本日で生後三ヶ月になりました( ´艸`)


成長記録しっかり残しておこうと思うのになかなか書けないでおりますあせる


覚えている限り、箇条書きしていきます~

①瞬間移動!?

これは2ヶ月のはじめくらいからなのですが、首と足が妙に丈夫な次男坊…

フガッフガッ(早く抱っこしろ)
って怒っているのは承知の助と思いながら家事をこなす私(鬼)

雨のち晴れ
と…しばらくたってみてみると。。。

イナイ!?
神隠しか!?とおもったら
雨のち晴れ


テーブルの下に(笑)

二ヶ月にして背中で移動ができるなんて、なんとウケる子なんでしょう

私はこの移動術に、ハイハイならぬ、セイセイと名付けましたハート


②ニラメッコしましょ♪で連敗!?

二ヶ月くらいからよく笑うようになったケータマン…
至近距離であやしても知らんぷりで目をそらす…どこまでも目をそらす… (-。-;)

なんなの!?

嫌われてるの!?

と思いきや、

ほどよい距離を保って目がけバチって合うと…



雨のち晴れ
にっこにこぉ~
笑っちゃうんです(´∀`)もう見知らぬオジィチャンでもオバサンでも少年でも変なおじさんでも…
とにかく目が合うと笑っちゃうー(///∇//)みんなに愛されちゃうお得なお子ちゃまです!!

そこで最近我が家で流行ってるのが、ケータマンとニラメッコ大会!!

ソータマンVSケータマン
雨のち晴れ
ニラメッコしましょ♪のニラ…のあたりですでにこの顔(笑) ↓

雨のち晴れ
こっこれはケータマン弱すぎる!!
しかし、その上をいくのがソータマン((((((ノ゚⊿゚)ノ
ニィ…♪
の辺りからすでに爆笑Σ(゚д゚;)
雨のち晴れ

ブハっ(≧▽≦) DASH!とお兄さんのヨダレが飛んできても…
笑っちゃうケータマン
この兄弟ニラメッコ弱すぎです (*゜▽゜ノノ゛☆


③首座り
もう、一ヶ月目くらいからおんぶ紐で前から抜群の首の強さで、たて抱きしてたんだけど、
試しに、うつぶせにしたが、首を上げられず:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ほんとの首座りは未だのようです(_´Д`)
けどもう家事が進まないので、三ヶ月にして背中に背負っちゃいました(´∀`)


④いつの間にか、母乳だけに

長男のときは思うように、母乳がでなくて鬱っぽくなった私…
次男君の場合も最初やっぱり思うようでなくて…
けど頻回授乳がいいんだ!!と心に信じて混合で一ヶ月やって来たところ…
二ヶ月半からmilk拒否
そして現在、授乳感覚は開かないものの母乳のみでムチムチマンになりました( ´艸`)

⑤毛がなかなか生えない(笑)よく剃ってるの?何て言われますがそのうちふさふさになりますよ、兄同様 ヘ(゚∀゚*)ノ

⑥手を発見パーキラキラ
静かだなぁ…と思うと手をマジマジ見ているケータマン。。。かわいいです♪


⑦お喋り
あーうーあんぐーなどたくさんお喋りし始めました時には調子よすぎて

アォゥッ!!

とマイケルみたいな声をだすことも(笑)

マイケルケータマンです



⑧メリーさん大好きドキドキ






雨のち晴れ

もう見つけた瞬間ニッコニコハート

⑨怒ると怖い!?

彼のギャン泣きは最強です
雨のち晴れ




はぁ~長すぎましたね( ̄0 ̄)/お付き合いありがとうございますm(__)m
こんなことにならないようにチョコチョコ更新しなくちゃ(^o^ゞ

明日以降みなさんのブログ巡りコメントいれにいきます♪

おやすみマン~~~~ー(・∀・)ー ブーン