11月15日釣行☆ | 静岡発バス釣り情報ブログ〜 Stay Green未熟な釣りは終わらない〜

静岡発バス釣り情報ブログ〜 Stay Green未熟な釣りは終わらない〜

Stay Green=年を重ねても童心忘れずバス釣りを楽しむという想いです。
静岡野池、五三川、大江川、芦ノ湖、富士五湖を中心に活動中。陸っぱり&レンタルボート。NBCチャプター挑戦中!
【Support maker】
Megabass、EcoOne、WATER KNOT、ThursdayProject、deeper

HYUGAフィールドモニターのトマホークです。


{B07E6C83-261D-4C97-A610-8AE98D10B915:01}


今日は地元仲間のYONEXさんとジュンちゃんと釣行してきました!



ちなみにYONEXさんは色々と多忙で、早くも今日が釣り納め^^;



それでは振り返りです。



朝は雨が降り続いておりましたが、気温は暖かく、良い雰囲気に包まれておりました。


そんな雰囲気に浸って、
トップからスタートも完全にスカっ‼︎笑


で、
レンジ落とすとポロポロ反応が!


自分的巻きロッドの2トップです(^^)


基本的には、


プラグ系=HYUGA68M

ワイヤーベイト系=HYUGA611MH



とゆう
大まかな仕分け方をしています。



あとは、
ルアーウエイト・狙い場所・その日の食いを見ながら、ロッドを替えていくように心がけています。



その後、
雨が止み、気温がグングン上昇!



長袖着てると汗ばむくらいな気候でしたね^^;



移動しながら各所ランガンし、



とあるハードマテリアルが絡むエリアで、ボトム感じながら、BLADING-Xを巻いているとバイト。


足場が悪かったので、抜き上げてライン掴むとまさかのポロリでオートリリース^^;


まぁまぁサイズだっただけに、この貴重なバイトをモノにできず反省。



気を取り直して、



最後まで巻き切る!



夕マズメ。


まずは、
YONEXさんが


{508AD951-3FC7-4DC0-BBAC-68BDB18FCD9B:01}


{EE568CC4-6A04-4C54-B34D-47516349BA05:01}



バイブレーションでこのサイズ2桁安打の大フィーバー!



自分は別のポイントにいたんで立ち会えませんでしたが、かなり楽しそうな様子が伺えうらやましかったです(笑)


そして自分も、


{9C87998A-95BF-4DE2-B730-BFABE061115E:01}


Getだぜー!


ガッチリ2フック掛かってました。


{31FE2740-794A-4F15-98D0-5FBA823BD938:01}




早巻きで、


ガツーン!


バイトいただきましたーーー。


バイブレーションを遠投して早巻きする際にオススメなHYUGA68M。


今回のようにリアクション的にバイトしてくる場合、ロッドが硬いとバイトを弾いてしまうことがあります。


そのため、ティップ部が入りやすいロッドをセレクトした方が、クッション的な役割を果たし、急なリアクションバイトに対応でき、キャッチ率がUPすると思っています。


で、
この後アクシデントが。


ルアーを木に引っ掛けてしまいHIDE UPの回収機使って救出を試みて、枝を引っ張ったら如意棒の先端が抜けて水の中へ…(;´Д`A


ルアーはなんとか届く距離まできたので、回収できたが、回収機は水の中。


ジュンちゃんとYONEXさんが助けに来てくれて、すっかり陽も暮れる中、協力プレー開始。


意を決して入水したり(笑)みんなの協力を得て、



無事回収できました!



{E6156F15-46D3-4CA3-8702-78F864469BFA:01}



お二人とも本当にありがと‼︎


と、
最後はアクシデントに見舞われましたが、みんな釣れたし(ジュンちゃん写メなし)、仲間とワイワイ楽しい時間をすごせました!


今年も残りあと1ヶ月半。



一回一回の釣行を大切にしながら、価値ある1匹を求めていきます。


★トマホーク★