二宮アキラのBLOG
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

年末年始のエトセトラ

もう何年ぶりになるのでしょうか?


ブログを更新してみますわ。


と言いますのも、
わたくし二宮、2019年の年末、12/26に

膝を骨折しましてん!♪( ´▽`)


色んな人に「何があったの???」って聞かれるんで、説明しますと



酔っ払って転んだのです!

(想像通りって声が聞こえてくるようです。( ゚д゚))



これ、笑い話に出来なくて、

ギターサポートさせてもらってるくらげや河村ゆうじのライブを飛ばしてしまったり、仕事も結構穴を開けたりで、


ホント皆様すんませんでした!!!

許してちょ❤️







各SNSで報告しようかと思ってたのですが、なかなか説明が難しくて投稿せずにいたんですね。

(説明するにも140字じゃ足りないし、のっける写真もないのでね。。。)


今は松葉杖は一応持ってますけど、無くても歩けますし、仕事もある程度はこなしておりますのでご心配なく、と言った感じでございます。


ただ、骨折部位がひざのお皿だったもんで、ひざが曲がらないんですね。つまり座るのが非常にやりづらいんですわ。

なんであんなに大好きな映画館にも行けてない状況です。(「パラサイト」まぢで観たい。涙)



とまあ、そんな感じの年末年始を過ごしてました。


仕事出来なかったときにめっちゃ聞いてた曲の動画貼っておきます。今さらな感じですけどね。


https://youtu.be/VSIQXRl7dUE



これからはたまにブログも書いていこうかな。


どかな。



また気が向いたときにお会いしましょー!




眠れないのは誰のせい



現在6/27AM5:45。




眠れない。





それは誰のせいでもなく










「MAD MAX怒りのデスロード」を見たからです。











最高すぎました!!!




まあ、内容を説明するような映画でもないんで
見てもらうしかないんです。


抽象的ですが、僕の感想は



15才の時、
初めてメタリカを聞いた時の
あの衝撃を思い出した!!


です。



ダークで暴力的、
すべてが過剰で、すべてがハイスピード!!
ヒャッッハーーー!!!!




もうたまらんです。



さっき見たばっかりですが、
もしかしたら今日また見に行くかもです。笑



もちろん劇中、人間はバンバカ死にます。

そういうのがあるだけで見ない、っていう人にはお勧めしませんが、
そうじゃない人、
ターミネーターとかアベンジャーズとか
スターウォーズを楽しみにしてる人は



これ、見るしかないっしょ!!




おすすめです。





これ興味ないって人は
海街Diary見て下さい。

これも名作でしたよん☆





また映画の話と告知〜☆




どーもです、二宮です☆


最近新しい飲食店で働き始めたりして
新鮮な気持ちで生活しておりまして、

そんなこんなで

ブログの更新は相変わらずおざなりですね。


とりあえず今日!

ライブあるんで渋谷をうろついてる方は遊びに来てチョ☆




⬛️4/5 (日) at GALLERY&BAR COCOON
【PICNIC vol.5】

15:00 OPEN-START
CHARGE 500yen

-Live-
二宮アキラと夕方セッションズ
渡辺雅弘
-DJ-
CHAN MOMO
よしかわもると
maeschine
-Showcase-
uoomin & 須田ゆかり(from 154)
-Live Paint & Exhibition-
ada.
-Food-
YURI
-Handmade Accessory-
Risusu Lenis
-Nail-
Megumi Miyauchi(Witches)







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




というわけで、3月もいろいろ映画見まして
ざっと書いときます。


☆シェフ~三ツ星フードトラックはじめました~

前回のブログでいろいろ書いたんですが、
渋谷などなどでも見れるようになったんで見に行ってみて下さい☆

ほんといい映画なんで。


☆イミテーションゲーム

戦時中、ナチスドイツの複雑な暗号を解く機械を開発しようと奮闘する数学の学者のお話。
いろいろ映画好きの友達と感想を交わしたりするんですが、
イミテーションゲームはみんな絶賛してますね。
ぼくも多分に漏れず大好きな映画です。

まだ見れると思うんでぜひぜひ!



☆イントゥザウッズ

ディズニーの実写映画の新作なんですが、

、、、、


まー僕はあんまりでした。
歌は良かったけどね。



☆フォックスキャッチャー

レスリングの金メダリストがコーチによって殺されてしまったという現実の事件を描いた人間ドラマ。
もう上映館とかも限られてきてるとは思うんですけど、
これ、最高でした!

静かな映画だし、地味な映画に見えてしまうかもですが、
かなり心に刺さる作品でしたね。

おすすめっす。







4月もアカデミー賞系作品「バードマン」「セッション」を筆頭に話題作たくさん!
全部見るドーーーー☆







1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>