F-1の地上波中継 | おしゃれ日記 .Air

おしゃれ日記 .Air

日常が織りなす、それだけで面白い事を綴る、今日のコラム

F-1の日本グランプリが地上波で見られなかった。
でも、ものすごく気になっていた、小林可夢偉。

予選で3番手。
3番グリットからのスタート。
日本人で最高位。

「鈴鹿で優勝してくれ」
そんな思いをよそに、フジテレビでは中継をしてくれなかった。
夕方、いつかのように、4時からの再放送枠使ってでも放送してくれればよかったのに。
そんな悔しい思いをしながら、フジテレビをつけてみると…「さんまのまんま」の再放送。

再放送だったら、F-1にしてくれよ!
そう思いながら、Yahooで結果を見てしまう。

3位表彰台。
日本人で3人目、でも、最高位。
鈴木亜久里以来22年ぶり?の鈴鹿での表彰台。
(琢磨はアメリカだった)

なんで、このレースが見られなかったんだ。
夜のすぽるとを見て思う。

ザウバーで3位。
中堅チームで3位。
鈴鹿で3位。
でも、可夢偉の来年はまだ決まっていない。
上位チームから声がかかるのかと思ったら、かかっていない。
ザウバーのシートもなだわからない。

それはきっと、スポンサーを持ってこられないからだ。
日本での注目度が低くなっちゃったから、好きな人しか知らない人になってしまったから。

だから、地上波でまたやってほしい。

せめて、鈴鹿だけでも。