昨日の仕事帰り・・

すっかり日も暮れていて・・


雨が降っていて、

風も強くて、


近所の川沿いの桜並木の

桜が舞い散っていて、

(もう満開の時期は過ぎてますが、

まだ花が残ってます・・)


幻想的な眺めでした桜


歩いていて、

想い出したのは・・


前回の三月の

晃バンドライブでの・・

(途中までコチラ に書かせてもらってます♪)


初めて経験したうちのひとつ好


後半ステージでは、

銀色のエレキギターをチョイスされて、



ワイヤレスでキラキラ


コードを繋がれてないので、

会場に降りて来られて弾いて下さりました♡♡love


フィンガー5時代から・・

こんな~にも何度も何度も

通わせてもらっているのに、


降りて来られて弾いて下さった時に、

初めての経験を二つはーと


今日は、

そのうちの一つを・・



CDCD化もされている、
(♪うちなーのカップリング曲でしたが、
既に在庫がなくなり販売終了だそうです。)

DVDCD『おんがく白書 晃(元フィンガー5)』(詳しくはコチラ )にも

収録されている、

音符愛依って我の命を為す(晃オリジナル)

の時のお話を・・


まるでピアノのように奏でられた・・

エレピでの

儚さも切なさも感じるような・・

プロローグからの始まり・・


一瞬の静寂のあと、

ガラリと変わる、

晃さんと晃バンドでの、

その部分も大好きな前奏・・


室町時代の悲恋物語を元に作られたそうの

晃の音楽の世界へ、

ガーっと入らせてもらい・・


歌われ始めから

涙がじわーーきらきら


どんどん瞳にたまって行き・・


歌い終えられたあとの、

長く長く長く・・聴かせてくれる

エレキソロになった時・・


晃さんは、

エレキソロを弾かれながら、

会場に降りて行かれ・・


高くなっているフロアの方まで

行かれて、

弾きまくられてましたが♡HEART♡


私の席は一番前の

スピーカーの近くでビックリマーク


振り向いて、

晃さんが

遠くで

弾きまくられている姿を

魅ながら

聴かせてもらった心地は・・


初めての経験でしたはーと


遠くで晃さんが弾きまくられているのに・・


聴こえて来るエレキの音は

後ろから・・


たびたび、

晃バンドの演奏に乗せての

晃さんのエレキの弾きまくりは・・

とか書かせてもらってますが、


より感じました・・


晃バンドの風も空気も色々な情景も

浮かんで来るような演奏に

乗っているような?・・

晃さんの重厚な?も感じる

太さも感じた?

主人公とヒロインのいろいろな気持ちも

伝わって来るような・・

エレキの音色・・


私の背中にバーンと

で・・


その心地は、

こんなのは初めてで

そしてそれはそれはたまらない・・ハート


そして遠くで弾きまくられている

晃さんはステキでカッコ良くて・・


晃さんの姿は前に見えるけど、

晃さんのエレキの音は、

背中全体にバーンとで・・


もう少しで満開な

夜桜の花吹雪も浮かんで来て・・


幻想的もでした・・桜


もう一つの初めての経験もだけど、

今、書かせてもらっているのも、

一生に一度の経験かな感嘆府C


その時の席や、

その時の会場でも、

聴き心地魅心地は変わって来ますからね好


同じ状況のがあったとしても、

2度と同じものはないので・・


貴重な忘れられないたまらない心地の経験を

でしたハート


背中で聴いた、

晃バンドの演奏に乗せての

晃さんのエレキの音色の

聴き心地は・・

一生忘れないと思います好


心の中のアルバムに貼っておきます♪