おはようございます!!!
よしだです。

先日、都内の永田町ちかくにある
社会起業大学というビジネススクールの体験授業と説明会に行ってきました。

ひとりでね!!!

ひとりで!!!!!


これを行動した と言えるかどうかわかりませんが。

ここにきてはじめて、足を動かして ひとつ前に進めたような気がします。





基本的に、ここの生徒は社会人です。




その時のセミナーとワークショップにきていたのも。

商社の方

フリーの方

主婦?

派遣のおばちゃん

まーそんな感じで、つまり俺みたいな ガキはいなかったわけで。



まあアウェイ。

photo:02


(アウェイ戦 画像 で検索して出てきた写真)



一応話は
「皆さんは社会人だということで、 皆さんの会社では…」という

所から始まるわけです。

なんで、君いるの?って感じwww



でも、とにかく、面白かった!!!
たーかーまるう!!!!!って感じ
photo:01


(※ちょっと古いねw)






結果として、今後の進路として、視野に入れること辞めましたが。






社会起業つまりソーシャルビジネスってやつについては深まったこと。

ひとつ良い経験にはなったこと。





アウェイだったけど、
こんなガキに対して

わざわざ名刺を届けて挨拶をしてくださった方もおりました。

年齢は倍くらい違うわけです。
photo:03


感動しました。







内容に関しては

自分らしさ
(自分の好きなもの 過去の経験)

ビジネス性
(プロジェクトマネジメント)

社会貢献の内容
(自分が変えたい分野の内容)


この3つが、バランスをとり
きちんと関係性をもつものでなければ
ならない。

ということと。




結果、事業が成功するか否かは

志の深さや
人間力
創造性 といったものからくる

「思考回路」をきちんと持ってるか?

ということらしいです。


自分らしさと 社会貢献の内容の関係性を土台としているもの と

表に出ている プロジェクト

をつないでる部分のことを言うそうです。


難しいですね。笑



他にも 細かい部分で
学べたことがたくさんありました。


一般の企業と 社会起業の違いはグラデーションのようなもので、
明確な区別は出来ないとされているとか です。



でも、僕は

「社会企業とは、
社会になんらかの良い影響を与えているのも。ということであり、

それが、私利私欲の為だけに経営がなされるものは一般企業 であって

他利の心を持ち
貯めた資本を 最終的には 社会貢献に''自発的に'' 使用していれば 」


社会起業であるのではと感じました。






その意味では、確実に別の形のビジネスとして、区別できるのではと感じました。



授業では、 一般の企業も税金を払ってる時点で 社会貢献してるとか、
雇用をつくってる時点で社会貢献になる。そうであるならば、

利益追求に重みをおいてあるか?

社会貢献に会社の行動として重みをおいてあるか?

で判断されるものであってグラデーションのようなものだと言ってました。

photo:04


(※去年やたらグラデーションシャツ着てるひといたね 俺も着てたけどね。笑)





正直なところ
ぼくのやりたいことが、社会起業ってやつと似てただけであって、

ぼくの考えが社会起業をしたい!から始まったことではないということです。

なので、起業できて 社会起業家という肩書きをつけられるのは
何か嫌です。

てことで、もっと面白いことをしてみたいですね。


今日は以上でーʕ·͡·̫͖ʕ·͡·̫͖ʕ·͡·̫͖



iPhoneからの投稿