念ずれば、かなう | 真鍋あきのここだけの話

念ずれば、かなう

待ちにまった「きりたんぽ大会2007」


金曜日のよる、キャンプ場まで大移動。


今回は、カンちゃんのご好意でさわちゃんを連れて、車でキャンプ。


きりたんぽ大会は、きりたんぽ夫妻によるスペシャルなきりたんぽ。


2週間、いや1年ほど楽しみにしていた、きりたんぽ。


シルクバレー で開催される。



シルクバレーキャンプ場は、車・人で賑わっているのに比べ、テントが極端にすくない


不思議なキャンプ場です。


朝、目が覚め、ゆーっくり時間が流れる。


きりたんぽ大会と同時に開催されたチャリンコ大会・・・「ハロゲンカップ」


100kmの道のりをチャリで駆ける!駆ける!!


みんないい歳して、ちょーかっこいい!!!


100kmっていても、ここは福島。山に恵まれた大自然の中。


道は上りか、くだりか、


ほんとに尊敬します。(残念ながら写真がないの・・・)


私は鍋のお手伝い。


お手伝いが苦手なさわちゃんも、丸々の鳥さんを目の前に、大興奮。


きりたんぽさんのご指導のもと、


鳥さんをさばきます。(手羽先がなかなかくせ者。)


楽しく準備はあっという間に終えました。


ここで、ひと休み。温泉はいって、ドライブ行って、贅沢なじかん。



山の上のほうは少しずつ色づいてきていて綺麗!


さわちゃん、靴脱ぎだした!


時間を見計らったかのように、キャンプ場にかえったらK藤さんお手製の

「ジャンバーグ」ダッチオーブンいっぱいに2キロのハンバーグが詰まっているのです。

(帰り道、車の中3人で「ジャンバーグ」について語っちゃうくらいおいしかったんだから!)

そして、メインのきりたんぽを巻き巻き。



美しい!東北の絵!!!


思い思いの時間をすごして、6時スタートのはずのキリタンポ。


6時にはみんなおなかいっぱいなのでした。。。



かえりみち


紅葉ドライブ・ソースカツどん・お買い物・くだらない会話


またかけがえのない一日をすごすことができました。


うーん、やっぱわたしは、みんなのことが大好きだよ。


おやすみ野菜。