こんばんはニコニコ

先日娘が生後6ヵ月になりました爆笑ラブラブ

オムツアートしただけで

離乳食アートはできませんでした。

料理苦手で映えも苦手な母でごめんよえーん

ビックリする出来事があって眠れないので

成長記録を鉛筆

ピンクハート身長体重
68.4cm 6.8kg(出生時48cm 3046g)
身長は少ぉし高め。(旦那似??)
体重は良く動くようになってから伸び悩みもやもや
肌寒くなり、久しぶりに新生児期に
足が出ずクリオネのように着ていた
長袖の2wayオールを着せたら
七分袖に七分丈で成長を実感ラブ

ピンクハートねんね
朝寝と昼寝は変わらず。
しかし離乳食を始めてから
離乳食は10時~11時なのに
なぜか夜続けて寝るように。
夜中に2回は起きてたから
とっても楽になるかとおもいきや
授乳しないだけで寝相が半端なく笑
明け方何度も布団へ戻す必要あり笑い泣き
時々寝っぺをするので
笑いを堪えるのが大変笑い泣き

ピンクハート行動
お腹の中にいたときからあんよの力が
強かった娘。
早々に寝返りを習得したのち
寝返り返りも早々に覚えて
ローリング移動を覚えたのでニヤリ
リビングがプレイマットに占領され
娘エリアに。
寝返りではないが、
身体をもぞもぞさせて360℃回転もできる
お座りは前に手をつくと少しだけできるが
すぐこてんと倒れる
バンボは5分もすると全力で拒否

ピンクハートおもちゃ
歯固めのバナナのブームが中々終わらない
布絵本のカサカサ鳴るゾウさんの耳部分と
引っ掛ける用の大きなリングが好き
ふわふわのシロクマのガラガラも好き
絵本は"だるまさんが"がお好き
メリーは眺めるものではなく
引きちぎって遊ぶものと認識している口笛
おもちゃじゃないが、
ビニール袋、リモコン、両親の眼鏡を奪う
人の顔を強めに触る(口や鼻を掴み引っ張る)
のがお好き
ノートや新聞もよく狙われる笑い泣き

ピンクハート離乳食
基本的になんでも食べるチュー
10倍がゆ、さつまいも、小松菜、人参、
大根、白菜、茄子、ブロッコリー、冬瓜、
じゃがいも、南瓜をクリア拍手
食欲旺盛だったので
全部で小さじ10まで食べさせてましたが、
段々お便秘がひどくなったので
小さじ6くらいまでにして量より種類を優先
麦茶はいつも炊いているので
それを薄めてスパウトで飲ませていますが
下手くそで可愛いですラブ

ピンクハート授乳
日中はほぼ2時間おきで変わらず。
大変なのかもしれませんが、
おっぱいを一生懸命吸ってる姿が
可愛すぎて全く苦にならずおねがい
相変わらず哺乳瓶拒否。
スパウトも下手くそなので
水分補給がちゃんとできてるか心配。
離乳食用のカップから気が向いたら
ミルクを20mlくらいなら飲むコーヒー

ピンクハート初めてのお薬
便秘体操も綿棒浣腸も効かず、
お便秘が5日になり、
う"ーう"ー(→↗)と唸るようになったので
初めてクリニックで浣腸してもらう
久しぶりにリアルタイムうん○っちを拝見
4ヵ月検診では2-3日出ずとも
機嫌が良ければ大丈夫と言われましたが
クリニックの先生は
便秘は繰り返し、癖になる。
その度に腸が大きくなり、
更に溜まりやすくなるので
毎日同じ時間に出す習慣をつけましょうと。
ということで朝の授乳後、
座薬で排便を促すことに。
3日入れて1日休み(←今ここ)。
また3日入れる日程で処方。
便秘が癖にならないことを願う流れ星

ピンクハート人見知り
ほぼ週1で会っている実母はギリギリセーフ
2-3週間に1回の実父はNG笑い泣き
生まれて2回目の兄一家は完全NGえーん
3ヵ月は離れて暮らすことになる旦那サマは
戦々恐々としていますガーン
それと、私から一定時間離れると泣くラブ
特に夜、顕著に現れる
母は大変だけど求められる嬉しさ、
珠のような涙を流しながら
ギャンギャン泣いていても
私が抱っこすると
ピタッと泣き止む嬉しさたるやチューラブラブ

ピンクハートおしゃべり
よくしゃべるラブ
お腹がすくと、んーまんまんまんと言う
普段のおしゃべりは
色んなイントネーションの"あー"と
"ん"と"う"の間を口を閉じて言うのが多い
泣くことが減り、
大きな声を出すことで主張することが増えた

といったところでしょうか。

無事に生後半年を迎えられたことに、

娘に関わって下さったいろんな方に感謝。

これからもお母ちゃん1年生頑張ります。
先日買い物帰りに突然チャリンコ自転車

乗ったおばちゃんに声を掛けられた

のがきっかけで

隣の市で無料で参加できる

ベビーマッサージからの講演会と相談会に

行ってきましたバッドばつ丸

突然声を掛けてくる怪しさに

宗教かなんかの勧誘に繋がるんちゃうかと

警戒心MAXえーでしたが、

ちょっと最近自分の小ささ、イラチ具合が

悪化傾向にあって、自分で自分を

もて余してたのでダメ元で

飛び込んでみましたもやもや

以下、学び。

もちろん腑に落ちないところもあります。

書きながら小言も感想も少し入ります。

いろんな考え方があると思います。

でも自分なりに頑張っているつもりでも

うまくいかないことがあるので

ちょっと物は試し、じゃないですが

この考え方に基づいてしばらく

行動してみようと思いますおねがい

ベビーマッサージの先生から学んだこと

🍀赤ちゃんとのふれあいは
 心と身体と脳の成長に良いので
 積極的に行うべし
 意気込んで長くやらなくて良い
 (今のやり方に自信。続けよう。)

🍀言葉が通じなくても沢山話し掛けること
 特に誉め言葉をたっぷり
 (今のやり方に自信。続けよう。)

🍀子どもはそんなところまで見んでいい、
 ってくらいに親を見ている
 基本的な挨拶、声掛けを自然に学べるよう
 旦那さんとの最低限のコミュニケーション
 しっかりとること
 おはよう、おやすみ、いってらっしゃい
 気をつけて、おかえりなど。
 (今のやり方に自信。続けよう。)

講演会の先生から学んだこと

🍀自分に起こることは
 今までの自分が蒔いた種が引き起こす
 嬉しいこと、楽しいことが起こるひとは
 その種を自分で蒔いた人
 反対にしんどい、辛いことが起こるのは
 その種を自分で蒔いた人
 人のせいで起こることは何もない
 (天変地異もか!?
 こういう性格になるよう親から
 蒔かれた種も自分の責任になるん!?)

🍀子どもは親の写し鏡
 わがままな子はわがままな親が育てた子
 口答えする子は口答えする親が育てた子
 配偶者や他の家族への自分の態度を
 見直すべし
 (心当たりあり。子どもに移る前に反省。)

🍀子どもは吸収力が高い
 大人はいいことを聞いても中々変われない
 でも努力し続けることで頑張ってる
 親の姿から子どもは学び、
 いい種を蒔ける子どもに育つ
 (ここの考え方がホンマにいいなら
 頑張って続けよう)

🍀旦那さんから不満が出なければ、
 喧嘩しなければ夫婦円満ではない
 子どもの夜泣きがひどかったり
 後追いがひどかったり、
 子育ての悩みがあるときは
 旦那さんに不満や寂しい思いをさせている
 夫婦関係の見直し時
 夫婦関係が上手くいくと不思議と
 子どもの悩みが解消されるもの
 (最近の娘ちゃんの便秘の原因の一端は
 夫婦関係にあるんか??旦那さんを要観察)

相談会で個別に学んだこと

🍀離乳食を始めてから夜続けて寝れる
 ようになり助かっているが、
 水分が不足しているのか便秘傾向
 哺乳瓶拒否、スパウト下手くそで
 母乳以外の水分補給が難しい
 ↓
 まだ離乳食は味を知る時期
 量を減らしておっぱいをほしがるだけ
 あげて様子見
 いきなりストローやコップ飲みで
 上手くいくかも
 (せっかく増やしてきたけど、
 娘の負担になってる可能性があるなら
 一旦減らしてみよう
 ただし、病院で座薬をもらい、
 お通じの癖付け中なので同時進行だと
 どっちのお蔭かわからんくなりそう‥)

🍀旦那が休みに寝てたり自分のことばっかり
 あれこれしてほしいし、一緒に出掛けたい!
 ↓
 平日頑張って仕事してくれてる感謝が
 足りてない
 男の人は自分一人が生きてくためなら
 しんどい仕事は続けられない人が多い
 妻のため、子のためにと責任感をもって
 頑張っていることを頭に入れ直すべし
 ↓
 したいこと、してほしいことがあるときは
 忙しそうなとき、機嫌の悪いときを避けて
 柔らかく提案してみる
 ダメでも引き下がらず、受け入れること
 ただし、日を開けて何度か提案し続ける
 繰り返すことで重要性を認識する
 生き物だと思うべし
 +
 したいこと、してほしいことがあるときは
 先に相手がしてほしいことをすべし
 やりたいことがあるようならその時間を
 先に取らせるべし
 自分の用を優先させてくれた人には
 優しくしようという気になりやすい
 +
 平日、自分でやってることは
 旦那にやらせようとしない
 自分でできることは自分でやる
 (二人の子どもなんやから
 二人で面倒みるもんちゃうん??
 二人でやったらはやいやん。
 そのあと3人の時間が取れるやん。)

🍀実母の小言がうるさい
 (私も母の写し鏡なのかガーン)
 母は決断力があり、仕事がはやいタイプ
 対して我々夫婦はじっくり考えるタイプ
 心配性で世話好きの母からすると、
 我々の動きは遅く、頼りなく、
 口を出さずにはいられない
 ↓
 今の自分があるのはその小言という
 愛情表現のお蔭
 いつまでも子どもは子どもで
 親は転ばぬ先の杖を用意したい
 ありがたく受け取るべし
 どうしても言われたくなければ
 先手必勝で経過報告を逐一して安心させる
 (逐一報告しても次から次へと
 色々言うてくる親にはどうしたらええか
 明確な回答はなし)

🍀転勤。帯同の方向で考えているが
 不安もいっぱい。支えたいときなのに
 自分でいっぱいいっぱい。
 こんなんでもついていっていいものか。
 ↓
 夫婦仲が破綻しているのでなければ
 可能な限り帯同するのが良い
 父親と離れて暮らしたり、
 一緒に暮らしていても休日もないような
 生活をしていると、
 父子の関係の土台が築けず
 愛着形成に問題が出てくる
 不登校や学校への行きづらさを
 感じるようになるなど、
 後々支障が出てくることが多い
 どうしても単身赴任の場合は
 並々ならぬ父から子への熱いアプローチと
 母が日常的に父を立て続ける必要がある
台風やら地震やらあるなか

ふざけたタイトルですみませんショボーン

日常を取り戻したく、

娘ちゃんの記録を。

約半月前に娘ちゃんがパンツタイプの

オムツデビューしたときのことキラキラ

それと共に、私も

裸族デビューしました笑い泣き

お腹にいたときからキック力が

備わっていた娘ちゃん。

生後5ヵ月になる前、8月半ばには

寝返り返りもマスターし、

それ以降オムツ換えは

いつも寝返りとキックとの戦いでした炎

6kgも越えてオムツのサイズアップ、

というタイミングで

ムーニーの寝返り~はいはい用Mサイズを

発見し、

テープタイプしか頭になかったんですが

パンツタイプもありちゃうん??となり

Amazonでポチリ。

なんとオムツ換えの楽なことびっくり

テープより少し割高ですが、毎日のこと。

私も旦那サマも娘ちゃんも

ノンストレスならその価値十分てことで

今後もパンツタイプ採用となりました。

しかしそこで問題になったのが

お風呂上がりアセアセ

今までお風呂上がりは

ハイローチェアにバスタオルを乗せ
水分を拭き取る
仮でオムツを留め、バスタオルにくるむ
私も軽く身体を拭きパジャマを羽織る
和室に連れ帰り全身にホホバオイル塗布
肌着を着せて髪を整え授乳

だったんですが、

パンツタイプのオムツだと

仮留めができないんですびっくりハッ

お肌しっとりやとオムツは上げづらいし

破いて脱がしたら終わりやし。

うちの娘ちゃんはどうやら

お風呂では我慢するようですが、

お風呂上がりさっぱりしたところで

シャーッとしたくなるようで。

今までオムツで受けていたのが受けられず

3日連続でハイローチェアシートを

洗うことに爆笑

よって

・ハイローチェアに防水マット+バスタオル

・私は身体を拭くだけで肌着まで着せてから
 パジャマを着る

に変更しました。

それでもバスタオルが

ちょこちょこ被害に遭ってます笑い泣き

これから冬に向けて

これだと風邪ひきそうやなと

ちょっこし心配です。

誰も寒くなく、被害も出ぇへん方法が

あるんやろか。

バスローブとか買うんか??

もう少し試行錯誤が必要なようです。