最近の雑記 | 王様の耳はロバの耳

王様の耳はロバの耳

ゆがんだかがくしゃのたのしいにっきだよ

とりとめもないネタをいくつか。


■mixiコミュ「副管理人」機能誕生
 http://mixi.jp/release_info.pl
 なぜかナポレオン(カードゲーム)の副官を思い起こしてしまったのは私だけ?
 ちなみにナポレオンの副官は連合軍のふりをして味方を欺くキーパーソンです。実際の実装とは違うと思うけど、コミュにそういうやつがいたら嫌だな。


■サルコジと踊ろう!
 http://www.discosarko.com/
 これって選挙運動かしら?こういうのブッシュで見たことあるけど、こんなにヌメヌメ動かれると技術の進歩を感じる。


■Miiで似顔絵
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13007932&comm_id=720282&page=all
 そういやかつてN64で任天堂が3Dに転んだときの説明が「3Dになるといろいろなドットパターンをすべて用意しなくてすむ」だったような。Wiiになってそういう世界が用意できたような感じがします。地味に牛のシェーダとか気になる。


■無名の指揮者に脚光があたる理由
 Charles Latshawという指揮者さんがYouTubeでオケの動画をいろいろ公開しております。
 http://www.youtube.com/profile?user=clatshaw
 どうもこの公開者はご本人のようで、公式ページでは「30,000+ views on YouTube」などと喜びのメッセージなども書かれています。
 http://www.charleslatshaw.com/
 冷静に考えて、指揮者しか映ってないオケってなんか変。そもそもアマチュアオーケストラ?著作権とかどうなんでしょ?で、それ以前に彼がこんなにヒットしているのはこの曲のせいでは…とか。
 http://www.youtube.com/watch?v=ZCS7on6igXg
 http://www.youtube.com/watch?v=2IMkbWq0MDg
 はい、ベートーベンの7番とシュトレーゼマンのテーマですね。ほかの曲はぜんぜんカウントが上がってないのです。


■GPUでグローバルイルミネーション
 むかしadv3d.jpでGI関係の仕事をしてたわけですが、CG技術の進歩は早すぎますね。論文書く速度が間に合わない。それはそうとシェーダーモデル3.0でこんな論文が出てますので紹介します。「GPUGI: Global Illumination Effects on the GPU」、ブタペスト工科大(ハンガリー)からEuroGraphicsの発表。77pages。ありとあらゆるGIに関する技術が紹介されてます。さらにいうとOpenGL/DirectX(Cg/HLSL)の両方で取り組んでらっしゃるところが頭が下がります。
 http://www.iit.bme.hu/~szirmay/gpugi_link.htm


■為替相場
 自慢じゃないんですけど、年に2回しか給料日がないんです。しかも円建て。さらにいうとこの2年間のJPY-EURの右肩上がりは異常です。最初の年に「ユーロで給料もらってて貧乏」だったはずなんですが、いまは円建てで頂いているので「何もしてなくても給料が下がる」という状態です。参考までにこの2年で典型的な動きを見せた、米ドルとニュージーランドドルもあわせて載せておきます。



■引用整理
 ライバル研究者に差をつけたい貴方。この情報は絶対広めないほうがいいと思います!
 というわけでなので皆まで解説しませんが、すばらしいソフトウェアです。FireFoxでガンガンCite情報が管理できてしまいます。詳細は公式サイトにキャプチャ解説がありますし。
 http://www.zotero.org/