緑の魔女 キッチン用洗剤 | てんてこにっき

てんてこにっき

モニター*懸賞*買い物など

爽快ドラッグ ファンサイトファンサイト参加中

排水溝の汚れも綺麗にしてくれるという

ドイツ生まれの洗剤「緑の魔女 キッチン用洗剤」

爽快ドラッグ さんよりお試しさせて頂きました!

420ml 税込288円


緑の魔女 キッチン用洗剤は

ドイツ生まれの汚れに強く、環境にやさしい洗剤です。

バイオの働きで排水パイプも清潔にしてくれるという優れものなんです。

微生物の働きを活発にして、配水管を綺麗に保ってくれるそう!

排水口の ぬめりを、食器を洗いながらいっしょに掃除してくれるのは

とってもありがたいですよね音符


環境に対する負荷の軽減にも貢献している洗剤なんですよ。




環境に優しい洗剤って、泡立ちが少ないのが気になっていたのですが、

緑の魔女も、今まで使用していた洗剤と比べると、少ないですが、

水1Lに対して0.6mLが使用量の目安。

水より、お湯で泡立てると、泡立ちも良かったです。

透明なとろんとした液体が、しっかり汚れを落としてくれましたGood!


手荒れしないという評判もすごく良かったので、

期待しながら毎日の食器洗いに使用するゴム手袋なしで洗ってみました。

で、

ゴム手袋をしないと、1度でカサカサしてしまうのですが、大丈夫でした手

でも油断は禁物なのでそれ以降はゴム手してます。


使用し始めて1週間ほど経過しますが、

排水溝の臭いも気にならないし、ぬめりも本当にないんです!


モコモコ泡泡で洗っていたので、、、、(´ω`;)

泡立ちも最初は洗剤を継ぎ足して使用してましたが、

最近ではモコモコ泡でなくても、ちゃんと汚れが落ちているのが分かり、

継ぎ足す回数も減りました!

なのですすぎも早いので、節水にもなってます♪



緑の魔女の通販はこちら