まとめたニュース♪ | ミーハーなアジュマの徒然日記

まとめたニュース♪

今まで出たのと同じニュースですが、もう一度アップします。


  東方神起、来春の活動は中止か?…SMと3人、再び葛藤

ミーハーなアジュマの徒然日記-ジェジュン&ユチョン&ジュンス

来春の東方神起の活動および中国深圳公演を巡って意見の食い違い 


専属契約を巡って争っているSMエンターテインメント(以下、SM)と東方神起のメンバー、ジュンス、ユチョン、ジェジュンが、今後の東方神起の活動と中国・深圳で行われる予定だった公演の問題を巡って、再び立場の食い違いを見せている。

SMは、2日、記者会見を通じて、「弊社は、来春、東方神起の韓国国内カムバック活動を展開しようと考えている」とし、「この準備のために、弊社は、3人のメンバーらに、12日までに、これに対する回答を求める」と発表した。

SMは、13日、「東方神起の3人が、回答期日である12日までに何の回答も寄せなかった」とし、「したがって、彼ら3人が、東方神起としての活動を事実上拒否したことにより、東方神起の来春の韓国国内カムバック活動は不可能になった。これに対して、東方神起の活動を継続させようとしていた弊社としては、大変遺憾に思っている」と発表した。

これと共に、「東方神起の3人は、既に、中国のパートナー会社との契約が結ばれ、21日に中国深圳で開催予定であった『東方神起3rdアジアツアー:MIROTIC』についても、弊社に不参加の意思を伝えて来た」と付け加えた。

これに対して、東方神起の3人は、「SMが、3人に、来春の活動および中国公演などのスケジュール契約の詳細事項を公開しなかったため、回答しなかった」と述べた。

3人側の法的代理人を務めているイム・サンヒョク弁護士は、この日、ノーカットニュースとの電話インタビューを通じて、「専属契約効力停止仮処分申請が裁判所で受理された状況であるため、一旦、3人と活動をしようとする場合、細部の契約内容を知らせる必要がある。SM側は、これを教えてくれなかった」と述べた。

イム弁護士は、「重要なのは、信頼の回復だ」とし、「裁判所の判決が下された後も、SMが、一方的にスケジュールを通告し、活動を求めるのには問題があると思う」とした。

次いで、「専属契約効力停止仮処分申請前に3人に通告されたスケジュールは全てこなすことにしたので、先日のコンサートには5人が共に立ったのだ」とし、「しかし、深圳公演は、裁判が行われる過程で新たに入ったスケジュールであるため、SMは、契約の細部事項を3人に知らせる義務がある」と述べた。

これに先立って、裁判所は、東方神起のメンバー3人が起こした専属契約効力停止仮処分申請を一部受理する決定を下した。これにより、3人は、本案の訴訟の判決が下される前までは、SMの同意なしに独自の活動を展開できることになった。

SMは、このような判決に対して、「直ちに異議申し立てをする」としている。しかし、東方神起の3人側は、「13日まで、裁判所に、SM側の異議申し立て申請が出されていないと聞いている」と伝えた。 (Nocutnewsより)


【最後に】

    裁判になると、解決するまでに時間がかかると思うので、

    それまでの精神的な苦痛を考えると・・・・・(T_T)

    とにかく乗り越えてほしいです。