【彼のキッチン】

・ステージの上からハイタッチ
・才加と佐江がステージの縁(?)に座って歌いながら握手。りなてぃんはステージ上を歩き回りながらレスなど

・才加と佐江がステージを降りて客席の周りを歩きながら握手とかハイタッチ。りなてぃんはステージ上からハイタッチ、ステージから落ちそうになっていました

・佐江が後ろまで行ってしまって戻り遅れる
・三人が紙テープをスタッフから受け取る。

・才加さんの紙テープが歌っている最中に手から転がっていったのですが本人は全く気づいてませんでした。そして、結局歌っている間に全部広がってしまい、投げようとするとき広がってしまったのに気づき目を丸くして驚いてました。それを見た佐江がマイク越しに大爆笑していました。

・3人が紙テープを投げた後、手から外そうとしてましたが余計に絡まってました。見ていて可愛かったです。

【ラストMC】
ライブハウスの貸切時間のせいか、結構急いでいたようでした。
すいません、ここの内容は全く分かりません。

メンバーが退場。

【握手会】
スタッフが説明をし、ステージ上に長机を設置。

下手階段から再びチョコラブが登場。
チョコラブは左から才加さん、りなてぃん、佐江の順。
イベント参加権に1枚につき1回で全員と握手できました。

自分は一緒に並んだ方から参加権をいただくことができたので、ループさせてもらいましたが、二度目からは剥がしが早かったです。

某Yさんが最後まで残っていましたが、参加権を6枚渡したところチョコラブと3対1で話していてオンステージって感じでした。しかも、最後の一人ということで佐江が着けていたリング型のサイリュウムを貰っていました。

●出待ち(イベント終了後~)
佐江は窓のところで、ダイエットコカコーラ飲みながらふざけていました。
才加は窓を開けて「今日はありがとうございました~!」その後、出待ちの客に向かって両手で投げキッス。

17:30
表玄関にタクシーが二台止まり、ライブハウス内からチョコラブとあゆ姉が登場。
バンドの方に挨拶や、出待ち客に一言二言話しながら乗車。

1台目に佐江、才加さんと関係者
2代目にあゆ姉、りなてぃんと関係者

乗車した後も、発車するまでの窓を開けて手を振ったり、「今日はありがとうございました。」などお礼を言ったりしてくれました。

某Yさんに聞いた話ですが、この日りなてぃんは大分に帰れなかったそうです。

●感想戦
カメラを持ってこられていた方に今回の写真を見せてもらいながら、近くのカフェへ移動。
電車の時間もあったので5~6人の方と30分程話した後、19時に解散。

●今回のイベントの感想
あまりにもいろいろありすぎて何から書けばいいのか分かりませんが、とりあえず「やっぱAKB48って凄い!!」って思いました。

イベントでの出来事一つ一つにコメントをしたいところですが、文章に書くと興奮して長くなりそうなので、今回のイベントのことでいくつか…。(「当たり前だろ!!」とか「イベントと関係ないだろ!」とか思うところがあるかもしれませんが、地方の在宅の感想ですので、お許しください。)

○メンバーが空港から電車で移動してきたこと。しかもファンと同じ車両に乗っていたこと。

これを聞いたときは、ただただ驚きました。自分の中で勝手に[アイドルは空港に専用の車がお出迎え]って感じのイメージがあったんですが移動は結構普通なんですね。(笑)

○並びの人数が少なかったこと。
イベント開始時の人数でも40人以下だったのですが、自分の予想ではその倍はいるんではないかと思っていたんですが、遠征組の方から「これでも予想以上の人数だ」と言われてしまいましたが…。

イベント後に思ったのですが、ファンの人数が少なかったからこそメンバーもあんなにサービスしてくれたのかもしれません。

○いろんな意味でメンバーとの距離が近かったこと。
AKB48は「会いに行けるアイドル」なので、シアターへ行かれている方に「バカにしてるのか?!」とか言われてしまいそうですが、地方の在宅な自分からすれば本当に驚きました。聞いた話によるとシアター最前よりも距離が近かったらしいです。

それに加えファン参加の質問コーナーやクイズ大会。

しまいにはメンバーがステージの縁に座って歌ったり、ステージから降りてきてハイタッチや握手し放。そして、自分の目の前4~50センチぐらいの距離で目が合ったりしながらで歌っているという状況。(これのせいでメモのことが頭の中消え去りました)

○生バンド
この時はメンバーが歌っているのを見ていて本当に良かったです。福岡会場がライブツアーの初日でしたし、メンバーからすれば初めての生バンドということでテンションが上がりきっていたみたいです。自分はシアターへ行ったことがないので比べることは出来ませんが、感想戦で他の方も言ってらっしゃったので本当に楽しかったんだと思います。少しだけわがままを言わせてもらうとアンコールでもう一度歌ってほしかったです。またいつかライブハウスでイベントをやる機会があったら生バンドの演奏を期待します。

○握手会
そもそも生まれてから、芸能人に会ったことすらなかったもので奇跡に近い状況でした。

正直、一度握手するまではループなんて無理②って思っていましたがループされる方の気持ちがよく分かりました。

実際は違うんですが、その時間だけメンバーが自分のものというか、テレビに映っている憧れの人と握手しながら話しているというこの状況…、さっきから同じ言葉ばっかり使っている気がしますが本当に奇跡です。

次回、握手会や学園祭のような企画があったら確実に何度もループしてしまうと思います。

○ファンの方達について
イベントに参加して、今回自分が交流したファンの皆さんは本当に良い方ばかりでした。並びのときには初対面にもかかわらず数名の方と連絡先の交換などもさせていただきました。親切な方から今回のイベントの写真を見せていただくこともできました。

本当にありがとうございました。

次回の福岡でのイベントはいつになるか分かりませんが、またぜひ福岡のメモリストとして参加させていただきたいと思います。

あらためて、今回レポにご協力いただいた皆さんありがとうございました。

そして、このような長くて読みにくいレポを最後まで読んでいただきありがとうございました。