[ラーメン](辛くて痺れる)カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 | AKBで働いていた元かちょうのブログ

AKBで働いていた元かちょうのブログ

秋葉原・神田・神保町・水道橋のB級グルメ。カレー、ラーメン・つけ麺などのランチ食べ歩き。ときどき東京飲み歩き。        <META name="y_key" content="caf737f334eefd03">

最近、神田駅近辺で行列が目立つ
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒(きかんぼう)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13097205/


1時過ぎ近くを通ったところ、行列がない!ラッキー!!
と思ったのですが、店内で3名ほど並んでました。
私たちが2名です。
通常外に10名ほど並んでいますので、いつもは15名待ちなわけです。
AKBで働くかちょうのブログ

カラシビ味噌ラーメン 780円と半ライス 90円?をお願いしました。
カラシビとは、辛さと痺れる(山椒)の意味。
それぞれ増し、普通、少ない、なしが選べます。
私は辛さ普通、痺れる増しでお願いしました。

味噌の良い香りがします。これは期待できる!
AKBで働くかちょうのブログ

味が濃いのでライスに合います。
麺のボリュームが結構あるので、ライスなしでも良かったかも。
AKBで働くかちょうのブログ

チャーシューは、ちょっと角煮っぽくてトロトロっとうまい!
焦がし味が適度にあり、味噌の風味と合ってます。
AKBで働くかちょうのブログ

麺は太めで、ゴワゴワっとしてます。
食べ応えがあって、またスープとよく絡んでいい感じです。
AKBで働くかちょうのブログ

なかなかインパクトのある味で、癖になりそうです。
また来ます。
次回は辛さも増してみたいと思います。

AKBで働くかちょうのブログ

美味しかったです。

夜20時ごろ、近くを通りましたが直ぐに座れそうです。
食べ応えのある味ですので、夜にもいいですね。

撮影機材:Canon IXY Digital 210IS