ペットボトルキャップで植物を育てよう! | 遊んで楽しむ我が家の子育て術 ~我が家の王子は笑顔がいっぱい~

ペットボトルキャップで植物を育てよう!

マイバースデー当日のディナーが

ご飯・鮭・小松菜のおひたし・ひじきの煮物

というごくごく普通の献立だったあかたっとです。おはようございます。
お祝いは本日してくださるそうで、とりあえず牛肉を使った何かを希望(ステーキかすき焼きしか選択肢が思いつかないのですがw)してくれとのことだったので、今日は牛をたらふくいただきたいと思います。

さて、ペットボトルのキャップで植物を育てる、という記事を見つけました。
我が家では、粉ミルクの缶とそのふたに穴を開けて、ペットボトルのキャップを二つセロテープでくっつけたものを入れる、というおもちゃを作って遊ばせているのですが(最近はご無沙汰です)、王子はたぶんペットボトルのキャップが好きだろう!という勝手な思い込みから

「これってもしかして王子が楽しめるかも?」

と思った次第でありますw

別にこの商品じゃなくても普通にその辺で種と土を買ってきて、ペットボトルのキャップで育ててしまえばいいんじゃないか、とも思います。(あまり園芸には詳しくなく、安易な考えかもしれませんが)

えっ、ペットボトルのキャップで、植物を育てる???Merry Farmingメリーファーミング


↓メリープロジェクト
メリープロジェクト

久しぶりに王子とのふれあい写真撮影に成功♪ちょっと目線がイッちゃってる感じですが、最高のスマイルをおさめきれなかっただけです。。はぁ

$我が家の王子は笑顔がいっぱい


いないいないばあっ!を全身目一杯使ってやってくれました(=⌒▽⌒=)

まだ風邪ひき(結婚式二次会で外にいすぎた・・反省)で万全ではないのですが、おいかけっこができるくらいまでは回復してきました( ̄▽ ̄)=3

誕生日を迎えたので、せっかくだからプロフィール画像・トップ画像を変更しました。
トップ画像についてはブログタイトルに「笑顔」を押してるにも関わらず、目立つ場所の画像が全く笑顔じゃない、という重大なことに気付いたので変えましたw

ランキングに参加してます。
応援クリックお願いします!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ペタしてね