ハルカス美術館にジブリがやってきた!!

テンションあがってやってきました

 

ハルカス美術館には年間パスというものがあるそうで

パスポート有効期間中

5つの展覧会について

何度でもご入場いただける

パスポートとなっております

な、なんとハルカスの展望台も

これでいけちゃうという特典があります

残念ながら数量限定なので現在は売られてません
最近の博物館・美術館の年間パスポートがしょぼくなっていく中

豪華な特典に飛びついたのではありました

 

 

ジブリ展に合わせてとおもい待っていましたところ・・・

一番で会場に着いたのに

だいぶ出遅れまして

手続きに時間がかかりました

というても休日の2時間待ちと比べたら全然マシです

 

ジブリは皆様ご存知ナウシカやトトロなど日本を代表するアニメーション

多くのアニメーション作品を発表してきました。

作品中にはドラマが起こる舞台として、沢山の「建造物」が登場します。

本展覧会では出発点となった「風の谷のナウシカ」から、「思い出のマーニー」まで

作品に登場する建造物の、背景画や美術ボード、美術設定といった制作資料を公開。代表的な建造物を立体で表現し

その設計の源に触れます。

 

朝一なので本当にゆっくりみることができました

 

ハイジ―の夏の家と冬の家を本格的模型で見たり(ここから転がってぺーたの家に行ったのかと想像したり)

 

トトロのさつきちゃんの家を模型を見て

まっくろくろすけ発見現場を想像したり

 

ポニョの宗助の家がすごい崖の上に住んでいて不便じゃないか心配したり

ぱっとみるだけでアニメの世界に行ける幸せ

 

最近(?)アリエッティの小人の家は人間の生活用品がたくさん使われていておもしろかった

何年か前に神戸でアリエッティ展があって楽しかったのを思い出しました

 

やはり、千と千尋の神隠しの湯屋の模型は見る価値がありました

見ているだけで楽しい!!

 

もちろんのことですが実際にアニメにする際は素材や造りを研究してからつくられます

宮崎駿さんこだわりのジブリ美術館いつか行きたいです!!

カオナシが呼んでる~~!!