こんにちは。赤水対策.COMです。


先週、我が家でノロウイルスが猛威を振るいました。


風邪気味の息子を病院に連れて行き、待っている間子供向けのプレイルームで遊ばせていたのですが、

床をハイハイしたのが悪かったのか、次の日から吐く、下すと始まりました。


嘔吐したとき、あわてて素手で処理してしまい、手を洗ってから『ノロかも…』と思い、次亜塩素系の漂白剤で消毒して回ったのですが時すでに遅く、さらに次の日、私が発症、その次の日嫁さんが発症とお手上げ状態に。



ノロウイルスと疑わしいときは手袋とマスクをし、汚物はまず広げないように新聞紙等で取れるだけ取り、その後次亜塩素系の漂白剤を薄めた消毒液でよく拭きます。拭いたぞうきんは汚物とまとめてビニール袋にいれてきっちり封をし、捨ててしまいましょう。服も汚れていたら心を鬼にして封して捨てる。


徹底した処理が必要なようです。


子供は症状が比較的軽いですが長引きます。

大人は短期に強烈な形で症状がでます。


どうかお気を付けください。



おはようございます。

赤水対策.comです。


昨晩、帰宅すると我が家のポストに中古マンション販売のチラシが入っておりました。

用はないと思いつつ仕事柄ついつい目を通してしまいます。


イノベーションやリニューアルという形で古い建物でも新品同様にきれいにしてあり、

毎度関心して、思わず欲しくなってしまう(笑)ほどに魅力的な内容になっております。


ただ、経験則から見た目は綺麗にしてあっても水道の中まで綺麗にしていない物件が

けっこうあります。


日々の生活で欠かせない水道にもっと気を使ってもいいと思うのですが…



弊社のお得意様でリニューアル工事時には必ず弊社の熟成オゾン水殺菌洗浄サービスを

利用していただける会社があります。


見えないところにもしっかり気配りできる、そういう仕事の姿勢は見習いたいですね。




こんにちわ。

本年最後の更新です。



一年のうち、引っ越しが多いのは2月・3月・4月だそうですね。

異動や入学準備で新居に移る方が多い時期なのでしょうね。


ところで転居先の家は新築でしょうか?中古でしょうか?


昨今は古いマンションや家をイノベーションやリニューアルといった形で

見た目は新築同様に綺麗にしている建物が増えました。


ところが水道まで気が回らず、そのままになっているケースが多々見受けられます。


ご新居を探されるとき、水道は洗浄したか確認されることをオススメします。


もちろん、ご転居後でも弊社の給水管熟成オゾン水殺菌洗浄は施工可能ですので、

お気軽にお問い合わせください。


それではよいお年をお迎えください。




こんにちは。全国的に冷え込んでおりますね。弊社の窓から見える空もどんよりしております。


さて、本日は循環系の給水配管の防錆・赤水対策のお話を少し。


給水管内を水を循環させて空調等で利用する施設も多いと思いますが、配管内の赤錆、赤水をなんとかしたいというご相談をよく受けます。


写真はマンションの空調配管の赤錆・赤水対策に磁気式水処理委装置『ピュアドーラ』をご採用いただいた後の水の状態をサンプリングしたものです。





ご相談いただいた当初は薬剤による防錆を行っておりましたが(向かって一番左)、効果がうすく、すぐ薬剤投入をやめていただきました。


ピュアドーラ設置後は循環系ということもあり88日で水質改善することができました。


ピュアドーラは効果発揮までに時間がかかりますが、十分な水流量と流速を得られると、効き目が出るのが早くなります。


循環系冷却水の配管で問題になるのがスケールです。


スケイル(鱗)からきている言葉ですが、配管内に付着・沈殿する水垢のことです。

カルシウムやマグネシウムなどの堆積物が管の内部にこびりついて、冷却効率を下げ、

水の流量にも影響します。


赤水対策.comではスケール対策として、磁気式水処理装置『ピュアドーラ』をオススメしております。

磁気処理された水の作用でスケールの形に変化が生じ、はがれやすくなり、洗浄しやすくなります。



写真は10年前ピュアドーラを導入いただいた産廃施設の冷却系統の配管内の写真です。


10年経っても閉塞もなく管内はきれいに保たれております。


スケール状況(ピュアドーラ設置例)




ご無沙汰しております。赤水対策.comです。


今回は赤水対策.com、この名前の冒頭を飾る『赤水』についての話をさせていただきます。


みなさん、『赤水』という言葉をご存じでしょうか?


おそらくこの記事を読んでくださっている方は聞いたことがある、または実際にお悩み中のことだと思います。



『赤水』とは給水管の中がサビてそれが水に溶けだし、赤や茶色の水が出てくる状態をいいます。


赤水は軽度なものだと気づきません。朝いちばんに蛇口をひねって出た水にうっすら色がついているくらいなので見落としがちです。

しかしその時点でサビはすでに配管内で発生しています。放っておけば確実に赤水はひどくなっていきます。


築年数30年以上の建物(集合住宅やオフィスビルは特に)は水道管に鉄管を使っており、その多くが長年の使用により管内にサビを発生させています。古い建物に赤水が多いのはそのためです。


水道の赤水に困ったら。赤水対策.comのブログ


サビが進行してサビ瘤になってしまった水道管

前も書きましたが、弊社は新しい物件だけではなく、古い物件にも対応します。

洗浄しきれない30年以上たった錆びも、防錆装置のピュアドーラで、ぴたりと止めます。

効果が出るまで2-3ヵ月かかりますが・・・・

でも、これがあるおかげで、古い物件にも対応できるんですね。


<アピール>
給水管の錆び、赤水、更生工事や、防錆装置の販売・設置について、何かご質問・ご相談などがありましたら、何なりとご連絡ください。場所・築年数にかかわらず対応させて頂きます。

また、資金的にも厳しい時代です。建物管理や給水管の更生の資金に課題がある方も、ご連絡ください。

リースや資金の捻出等についてもご相談させて頂きます。


赤水対策.COM

何件かから御話を聞いたのですが、地震後赤水がでるようになった物件もあるようです。

張り付いていた錆びが地震ではがれたのでしょうね。

見えないだけで、錆びはありますから、メンテナンスをご検討ください。




<アピール>
給水管の錆び、赤水、更生工事や、防錆装置の販売・設置について、何かご質問・ご相談などがありましたら、何なりとご連絡ください。場所・築年数にかかわらず対応させて頂きます。

また、資金的にも厳しい時代です。建物管理や給水管の更生の資金に課題がある方も、ご連絡ください。

リースや資金の捻出等についてもご相談させて頂きます。


赤水対策.COM

先日、オゾン洗浄した物件の様子の続きです。

築35年くらいだそうですが、メンテナンスをしないと、こうなっちゃいます。

今、日本はそんな物件がたくさんあります。


配管のメンテナンスはなかなかできませんので、早めにご検討された方がよいかと思います。



赤水対策のブログ



赤水対策のブログ



<アピール>
給水管の錆び、赤水、更生工事や、防錆装置の販売・設置について、何かご質問・ご相談などがありましたら、何なりとご連絡ください。場所・築年数にかかわらず対応させて頂きます。

また、資金的にも厳しい時代です。建物管理や給水管の更生の資金に課題がある方も、ご連絡ください。

リースや資金の捻出等についてもご相談させて頂きます。


赤水対策.COM

これから30~40年たったビルやマンションがかなり出てくると思います。

給水配管までちゃんとメンテナンスをしている物件は、あまりありません。

築浅ですとオゾン洗浄で十分綺麗にできますが、古いビルはなかなかそうもいきません。

でも、建物を長く使うには、メンテナンスをなんとかするしかありません。

30~40年たったビルのオーナー様、オゾン洗浄+防錆装置を御一考下さい。



<御知らせ>
給水管の錆び、赤水、更生工事やオゾン洗浄、防錆装置の販売・設置について、何かご質問・ご相談などがありましたら、何なりとご連絡ください。場所・築年数にかかわらず対応させて頂きます。

また、資金的にも厳しい時代です。建物管理や給水管の更生の資金に課題がある方も、ご連絡ください。

リースや資金の捻出等についてもご相談させて頂きます。


赤水対策.COM