昨日はバレンタインでしたが・・・
皆様はいかがお過ごしだったのでしょうかはてなマーク

今年は土曜日がバレンタインデーだったので、
義理チョコを配る数は例年より少なかったのかもしれませんが。。。
会社勤めをしていると、
バレンタインが土曜であろうと日曜であろうと休日であろうと「そんなの関係無ぇ~」あせる
なんですよね~(#`ε´#)(#`ε´#)(#`ε´#)
お配りしないと、のちのちの仕事に差し支えてしまうドクロ

でも、でも、でも、
厄介なことに「甘いもの」が苦手な男性が多々いるので、
チョコじゃちょっと・・・となってしまうんですよねぇ。

面倒くさいのぉ~ (-゛-)ため息

・・・と、そんな時にこんなのいかがでしょーかはてなマーク

ハッピーターンで「友せん」ラブラブ

「友せん」とは・・・
バレンタインにお友達や日頃感謝している方達におせんべいを贈ろう~ビックリマーク
と、亀田製菓さんが提案している新しいバレンタインのかたちなんですって星
おせんべいって誰からも好かれてるお菓子だし腹持ちがいいから、
会社で配るには絶好の品なんですよね~合格

なので今年は、数日前から折々ペタペタチョキチョキ・・・
数十年以来ぶりの折り紙&工作なんぞやってみたアカコなのでした。

true-工作中 true-ハッピーターン

用意したものは、包装紙(もしくは色紙)とハサミと糊とキラキラハッピーターンキラキラ
適度な大きさの ” 袋 ” もしくは ” カゴ ” または ” 入れ物 ” を作ります。

作り方は・・・折り紙の本やサイトなんぞを参考にして、
アレンジしてみましたよ~~~チョキ

ちなみに・・・下記サイトは今回参考にさせていただいたとこです。
http://w-labo.hp.infoseek.co.jp/ (ラッピング・ラボ)
http://www.origami-club.com/ (おりがみくらぶ)

そして、そして、そして。。。こんな感じに出来上がりましたよ~音譜

true-シャツ&Yシャツ true-かご
Yシャツ型&シャツ型の小袋 と お花のブーケのカゴ ですドキドキ

ハッピーターンをセットするとこんな風になっちゃいましたよ~ドキドキドキドキドキドキ
ちょっとカワイイかも~!?

true-Yシャツ型友せん true-シャツ型友せん
     男性社員用Yシャツ型友せん           女性社員用シャツ型友せん

              true-カゴ型友せん
                      上司用カゴ型友せん

今年の職場のバレンタインデーは遊びゴコロ満載の大人の「友せん」キスマーク
これが結構好評で、頑張って作った甲斐がありました~(*^▽^*)ヨカッタヨカッタ

              true-友せん

来年はどんなバレンタインデーにしようかな~はてなマーク :*:・( ̄∀ ̄)・:*: イヒヒッ


こちらの記事は。。。
亀田製菓さんの『カメつうBLOG!』
フォトトラックバックキャンペーン「第2回友せんラッピングコンテスト」

に参加しています。
ハッピーターン大好き~ドキドキドキドキドキドキ



      ↓↓ こちらもチェックしてネ ↓↓
にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ にほんブログ村 家族ブログへ  人気ブログランキングへ