10月1日より仕事復帰したアカコ。
やはり仕事をすると、今まで楽しんでやっていた、
懸賞応募&ブログ書き込みが出来なくなります~(>_<)

仕方ないんですけどね~。

さて、仕事復帰後初の週末に、我が家はくり。栗拾いくり。に行ってきました音譜
ご実家で農業を営んでいるお友達がおりまして、
昨年に引き続き今年もくり。栗拾いイベントくり。のお誘いを受けたのでした。

場所は・・・蓮と栗と柿畑の多い茨城県某所。
先にお庭をお借りしてみんなでバーベQラブラブ
お肉各種&イカ&お野菜&はまぐりなどをお腹いっぱい頂いて、いざ栗畑へ足。

          栗拾い-1

こんな感じに四方八方に散らばって、栗拾い開始です星


          栗拾い-2

落ちてるイガイガの中には、ぷっくり育った栗がぎっしり詰まってましたよ~。


          栗拾い-3

そのイガを足で押さえながら中身を取り出す作業をします。


          栗拾い-4

取り出した栗が虫に食われて無いかを確認して、捕獲袋へ投入買い物かごラブラブ
今年の栗はこんな感じ。
昨年と同様に粒が大きい栗で、ツヤがあって、ぷっくりしてて美味しそうです。


          栗拾い-5

こんなに沢山の栗が取れました~チョキ
自宅に戻って簡単に洗って桶に入れたら・・・満杯にビックリマーク
今年はどのように調理しようかなぁ~(*^▽^*)

秋を堪能した、そんな素敵な一日でした。



      ↓↓ こちらもチェックしてネ ↓↓
にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ にほんブログ村 家族ブログへ  人気ブログランキングへ