モニタープラザさんのプロジェクト、
「おがわのどら焼きといっしょに贈りたい敬老の日メッセージ大募集!」
に参加します(^O^)/


敬老の日の贈り物に★創作菓子おがわのどら焼きギフト

おがわのどら焼きといっしょに贈りたい敬老の日メッセージ大募集!


9月15日は『敬老の日』じじまるちゃんのおばあちゃんということで、
茨城県つくば市にあるオリジナル和スイーツの『創作菓子おがわ』さんが、
『創作菓子おがわ』さん『どら焼き』と一緒に、
大スキなおじいちゃんとおばあちゃんに、長寿のお祝いのメッセージを募集しています。

おがわさんの看板商品である『どら焼き』は、
どこか懐かしくてほのぼのとした、ホッとする美味しさなのだそうで、
『敬老の日』の贈り物にピッタリなんですって合格


さて、アカコのおじいちゃんとおばあちゃんですが・・・
父方のおばあちゃんのみ、現在も元気に暮らしています。
でも・・・ここ最近、日に日に体調が悪くなってるようなんですよ~(>_<)

数年前から、足腰が少し不自由になってしまって、記憶も途切れ途切れという状態で。
「いつものおばあちゃん」の時と、「かいじゅう」の時と、
「宇宙人」の時があるおばあちゃん。
「かいじゅう」とは、意味も無くワガママに、ワーワーギャーギャー騒ぐ時のことゴジラ
そして「宇宙人」とは、何を言っているのか分らない言葉を話す時のこと宇宙人
現在は、親族とヘルパーさんが交代交代でおばあちゃんのお世話をしているのですが、
今年の夏の暑さにスッカリやられてしまったようで、
食欲が落ちて、あまり体調が優れないようなんです矢印

父方のおばあちゃんは、父を含めた悪ガキ5人衆を、女でひとつで育て上げたヒト。
おばあちゃんの旦那様(おじいちゃん)は、若かりし頃、
戦争に参加することを義務付けられ・・・それっきり。
男手が無かった分、かなり苦労してきたようなのですが、
そんな苦労のカケラすら見せることなく、いつもニコニコ笑い飛ばすようなヒト。
アカコが小さい頃は、よく遊びに来てくれて、
一緒に虫とりしたり、おりがみを教えてくれたり、お菓子を買ってくれたり、
いつもホントに優しくて楽しくてカワイイおばあちゃんラブラブ
おじいちゃんをとても愛していて、尊敬していて、誇りに思っていたおばあちゃんドキドキ
そーゆーヒトなんです。

最近は、少し辛そうな表情をするおばあちゃん。
なので、今回の、『創作菓子おがわ』さんの企画である
「おがわのどら焼きといっしょに贈りたい敬老の日メッセージ大募集!」への応募は
見送ろうかと思ってました。
でもね、
手作業で毎日ひとつずつ愛情込めて作ってる『どら焼き』を、
おばあちゃんと一緒に食べたいなぁ~ってね、思ったんですドラヤキラブラブ

昔々、おばあちゃんが言いました。
「美味しそうなどら焼きがあります。
このどら焼き、より美味しく食べるにはどうしたら良いのでしょうはてなマーク

「えっーーー、分んないよ~(x_x;)あせる

「丸いどら焼きの周りを先に食べるんだよ。
そうすると、ホラ、真ん中だけ残るだろう。
餡子がギッシリ詰まったところを最後に食べると、とっても美味しいんだよドキドキ

おばあちゃんから教えてもらった『美味しいどら焼きの食べ方』を、
もう一度おばあちゃんと一緒にやりたいなぁ~。



モニタープラザ ブログ記事が苗木に変わるエコキャンペーン


      ↓↓ こちらもチェックしてネ ↓↓
にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ にほんブログ村 家族ブログへ  人気ブログランキングへ