2017年6月 徳島県 三好市東祖谷阿佐 石鎚神社三好遥拝所 | 旅する石鎚信仰者

旅する石鎚信仰者

やはり石鎚山は素晴らしい。

徳島県三好市東祖谷阿佐の最奥地に石鎚神社がある

ここは最近ネット情報で知った石鎚神社であるがどこから行っても遠い遠い所

おおざっぱに言うと祖谷のかずら橋の方であるが、石鎚山からも遠くは慣れた山奥に

石鎚信仰が発展したと言う事である。

現地へ行ってみると「石鎚神社三好遥拝所」と記されているも石鎚本教とは記されて

いないし僕の手元にある情報でも始めて知った石鎚神社であり、元々は宮司さんが

住まわれていた様子であるがずいぶん前に山を下りた様子である。

しかし石鎚神社の建物は立派であり、祭壇も荒れた様子も無くこの地の方の信仰心が

現れているように思える、しかし人が出入りしている感じはなく、神社の奥には宮司さん

が住まわれていた住居があるが既に廃墟となり現在この石鎚神社に宮司さんがいる

のかどうかも分からない。

現在どれほどの人がこの辺りに住まわれているのか?ここまでの道のりも民家はまば

らであり、どれほどの信者さんが残っているのかも分らない、しかしこの神社に来てここ

住まわれていた宮司さんの事を考えると何となく無念に感じてしょうがない。

 

 

 

 

 

 

石鎚神社三好遥拝所はここにある

32号線の滝宮崖公園を目印にくるといい

439号を南へ入りすぐに東祖谷阿佐へ

 

よいよ~登り詰めていくとここに着く

右下へ下りていくと石鎚神社

 

下りていくと石鎚神社の境内である

この先は道は無い ! !

 

何と立派な神殿だ、しかし人が立ち入った気配は無い

 

「石鎚神社三好遥拝所」とある ! !

石鎚本教とは記されてない

どうなんやろ?どこにも所属して無いのかな?

 

すぐ横にはまだ新しい小さな祠が

 

八大龍王とある

 

はっきり言って田舎の最奥地であるが

こんな立派な石鎚神社があると言う事は

この辺りで石鎚信仰が繁栄していたのかな?

 

鍵は閉まっていて中には入れないが

扉にガラスが無いので中が見える

立派な祭壇である ! ! おそらく石鎚大神が祀られていると思う

 

標高も高い位置であり西向きに建てられている

実際の石鎚山はやや右方向である

 

鳥居の神額にも「石鎚神社」

 

奥の一段上に民家がある

 

どうもすでに無人のようである

そして残された表札からこの家はこの石鎚神社の

宮司さんの自宅のようである

 

庭にある小さな社も同じく西向き

 

この鳥居にも宮司さんの名があった

神額には「宅地神 五社大明神」とある

 

見た目以上に荒れている事から

ずいぶん前に山を下りられた様子である

 

修験道の要素もあったよう

しかし神殿に護摩壇は無かった

 

神社の裏にある建物は社務所かな?

中は荒れ果てた様子だった

 

今はどうなんだろうか?何とか守り通して欲しい

後日、この石鎚神社は石鎚本教所属で

新しい方に引き継がれたとの事

これも石鎚大神様の御神徳だろう

今後の御活躍をお祈りいたしますm( _  _ )m

 

 

 

 

旅する石鎚信仰者