デパートと東京と | 赤平大オフィシャルブログ「赤平大のありがとうございます」Powered by Ameba

デパートと東京と

昨日に引き続き、DVD漬。



折り返し地点は過ぎたので、明日までには全部見終わるかな。

参考までに、このくらいの量です。

photo:01



で、ブレイクしに日経新聞とソイラテ。


photo:02




トップ記事は、半導体をもっとたくさん作りますよ、というネタ。


ちなみに岩手県は空気と水が綺麗だから、半導体工場に適している。


つまり、本体のみならず関連会社等で、地元の雇用につながる。



半導体戦争最前線は、東京だけじゃなく、意外と地方だったりするんですね。


今日気になった記事は、百貨店。


photo:03



地元の盛岡には三越も伊勢丹もなかったので、上京したばかりの頃はデパートのはしごをしてました(笑)


個人的に。


百貨店の復活は、そうとう厳しいと見ています。

中国への進出も、延命に感じて‥
いずれ日本よりも早いスピードでインフラが整うだろうから、結局は、いつかきた道。



ちょうど同じ日経の中に、楽天の三木谷さんの記事が。

photo:04



そう、百貨店の凋落は、ネット販売のひろがり。


地方の特産品も東京にいながらカンタンに手に入る。

まさに今までデパートが主たる武器にしていたことです。



ん、


デパートと、東京って、似てる気がする。



地方から様々な人やモノが集まる場所。



そのデパートが厳しくなるというのは、東京の弱体化を予見してるのかな??

三木谷さんの、東京への一極集中は目指さない、というコトバ、納得です。


となると、価値ある地方自治。

つまり道州制の導入につながるわけだ。



最近の六本木や青山、渋谷、新宿を歩くと、街がくすんで見えるのは何故だろう‥