沖縄那覇久茂地・古民家居酒屋「あかがーら」スタッフブログ

沖縄那覇久茂地・古民家居酒屋「あかがーら」スタッフブログ

沖縄都市モノレール「県庁前駅」から徒歩一分
沖縄の古民家を改装した居酒屋
沖縄料理と島唄ライブの店「あかがーら」スタッフ大城のブログです。

Amebaでブログを始めよう!

今日は寒いです。

燃える?

いや!

萌える?男オオシロです。

先日から熟成させていた、山羊のハムがアミノ酸を出していたので試食してみました。

photo:01



白い粒はアミノ酸。


匂いもあまり気にならず取り敢えず試食。

山羊が濃縮された味(笑)

私あまり山羊は得意ではないので軽くKO!

KOされたのでお次は燻製にしてみます。

photo:02



明日までかかるそうなので続きは明日(笑)




iPhoneからの投稿

本日は曇り時々晴れ、の沖縄デス。

皆様インフルエンザには気をつけなすってぃ!

って、言ってる俺が東京から帰って来てずっと鼻水タラタラなんですがね。今年32歳…やるぜ!

まぁぐだぐだの前置きはさておき、昨日も山羊弄んだぜぃ!



photo:01


一週間塩に漬けた山羊の足。
大分水分が抜け、いい感じです。

予定はハムになります。匂い大丈夫か?(笑)

お次は

photo:02


月桃の葉に包んで

photo:03


大東島産のラムで酒蒸し。

photo:04


こいつは臭いね(笑)

月桃の葉っぱの良い匂いの後に、ホワっとラムの匂いがしたと思ったら!山羊が100匹位で口の中を襲いかかってきます(笑)

山羊好きには堪らない逸品!

お次はお酒で一日漬けた山羊肉を月桃の葉を敷いた容器に詰めます。

photo:05


わしゃわしゃ詰めます。

photo:06


詰めたら泡盛の古酒をこれでもか!って位入れます!

photo:07


こいつは一日寝かします。明日が楽しみだ!

さてさてあかがーらの商品開発はまだまだ続きます…個人的にハムが楽しみですな!






iPhoneからの投稿

山羊料理を色々試してます。

photo:01


取り敢えず山羊を丸々一匹バラしてもらいました。

まず焼く

photo:02


香辛料を多めに使うと匂いは気にならない。

photo:03


盛り付ける。

山羊独特の匂いは完全に消えました。
でもあの匂いがなければ山羊とはわかりませんwww

まだまだ色々考えてみます。

iPhoneからの投稿