にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村


11日やーまんからメールが「今週はいついきますか?」と


各ポイントの天気をチェック


イイカンジの風予報1箇所発見!!


では今日行きましょう!となりました(笑)



2013.6/11 積丹方面磯 中潮



積丹方面の磯ロック、狙いはデカソイ!夕マズメのアブラコあわよくばヒラメ釣れちゃうかも?といういつも通りの甘い妄想をしながら出撃です♪



ポイント到着したころには汗ダラ~


暑すぎるが磯の風が気持ちぃ~



二手に分かれて捜索開始


しばし撃つも反応薄く1度だけゴン!と強バイトがあったものの乗せられず



やーまんも同じようなバイトが1回でこちらものせられずで( ̄_ ̄ i)


やたらネガカリするという、やーまんがいるポイントへいって撃つことに



パルスワームで高速リフト&フォールを繰り返しさぐる


R&F後のステイで





ゴン!!と強バイト






すかさず鬼アワセ!



ズシリと重量感が!∑(゚Д゚)


「やーまんキターこれなかなかですよ!」と告げ巻く


ときおりジリリとドラグがでる


なかなか寄せられず



頭の中は「こりゃデカアブきちゃったか!?」と自問自答


実は今年の密かな目標の一つがアブ55UPだ


そろそろ姿が見えそうだと思ってると下へ刺さるような突っ込みでドラグが





ジィィィィ~~~



と「うぉ~なんじゃこれ~」ともう相当パニくる


ドラグはキツキツに閉めてるのに


テンパリすぎて閉めてるドラグをさらに閉めようとする自分



そんなことを何度か繰り返してるうちに見えてきた







あ!!ヒラメだ!!!




ここからが大変だった


こんな日に限ってタモを持ってきてなかったのだヽ(;´Д`)ノ



そういえば行きの車中でタモ持ってこないとデカイのでちゃうよって話ししてたっけ。。。


いつもヒラメ狙いのときはベイトタックルなのだが、正直ヒラメは頭の片隅にもしかして?ぐらいで入ってただけだったから


スピニング2500番、ロッドはロック用のミディアム、ラインはフロロ8LB



なんとか手前の岩場に乗せようと半分ぐらいあげるも重くて上がらない、ロッドはとんでもなく曲がってるしムリすればラインが切れそう


ダメだ、どうする?



すると、やーまんがバラシた時のための証拠写真を収めるとか言い出して半分だけでてるヒラメの写真を撮って


「これで大丈夫です!」と



いや・・・大丈夫じゃねーし(爆)



少々危険だが、やーまんに下まで降りてもらいギリギリまで寄せてラインを掴みフィッシュグリップで捕獲する作戦へ


コレがうまくいった♪




いや~まさかここで出るとはねw






でも、たしかアブ狙いだったハズ


ってことは外道???



でも嬉しかったw




自己記録更新だし






北国ryuの赤帽業務とロックフィッシュ奮闘記



ヒラメ 55UP(57cm)


7gテキサス パルスワーム4モエビオレンジ


今年の目標はヒラメ50UP1本だったから


コレでミッションクリアです(笑)



今までヒラメは小さいのしか釣ってなくて


正直こんなに引くとは思わずビックリ




狙ってないのにクリアってのが私らしいとこだけど(;´▽`A``


いや~でも一人じゃあがらなかった、やーまんに感謝♪そして感激の握手!



まさかのヒラメで俄然張り切る二人(笑)


もうソイやアブなんてどうでもよくなり完全にヒラメ狙いにシフトチェンジ



まさにジアイなのか何度かバイトがあるものののせられず


やっぱ殺気が出ちゃってるのか


狙うと釣れないのよねぇ~(爆)




しつこく粘るが釣れたのは、ワンシャ5でソイ25UPぐらい


ちょっとベタ凪すぎるのか、イマイチ反応うすい



ただ、やーまんはアブラコ・ハチガラと釣っており


ガヤは浮いておりで、ここは魚種も豊富そうだ



21時半すぎまでやり終了~



また来る価値ありそう


なによりヒラメポイント開拓できたことが収穫♪



にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村