こんにちは
今回の共同探索はボリューミーだったと思われた方が多かったようです。僕も実際やってみてそう思いました。本当言うと探索前からわかっていたので、少し減らす努力をしていたのですが、それでも多くなってしまいました…
個人的な考えで、ドルメンには是非行ってもらいたいと思っていたので、自由課題はできなくてもいいということにしました。
しかし、自由課題も多少はやらないとそもそも共同探索の意味もなくなってしまう…
ということでBコースのように日にちを分けて探索することを提案してたんですね。
僕自身自分でやっていても、このままだと課題がほとんど出来なくなって、検証もできないので知覚の拡大にならないなと思ったので、自由課題を頑張りました。
前回は、「黒い服を着た人がいた」といった漠然とした知覚の仕方だったのですが、今回は「⚪︎⚪︎さんの服装を知覚する」と意図をしてやりました。
結果的には、自分の満足できるヒットがあったので、嬉しかったです。
答え合わせのとき思いました。一つづつヒットを確認する作業って、宝くじの当選番号を確認するのに似てるなあって。
宝くじに例えるなって言われるかもしれませんが^^;
ただ、確認する作業が似ているだけではなく、「大当たりを引けば、はずれはどうでもよくなる」ところが似ているし重要なんですね。
宝くじで10万円分買って一枚を除いて全部はずれでも、その一枚が1億円だったらはずれでもいいですよね。
探索でも同じだと思います。
前回もですが、今回も僕は知覚したものに対してのヒット率は高くないと思います。
ですが、自分で大当たりだと思うことがあったので、それは気になりませんでした。
これはブルースの言う、一羽の白いカラスを見つけるということですね。
今回敢えて難題に挑戦することで、普通なら当たりだったものが大当たりになったので、難題に挑戦することも大事だと感じました。
そして、概要に毎回記載している、「なるべく多く課題に挑戦するほうが、比例してヒットも増える」ということもやはりあるようですので、積極的に知覚していこうと思います。数撃ちゃ当たる作戦です。
今回の まとめとして、
・難題に挑戦することで大ヒットを狙う
・なるべく多く課題に挑戦することでヒットを増やす
このふたつを意識して探索するといいかもしれません。
次回の共同探索、ざっくりと内容は決まって、知覚の課題中心になる予定です。
まったり探索にできたらいいなと思っています。
是非頑張ってみてください
↓クリックいつもありがとうございます。
コミュニティ作ってみました↓↓↓
アイディアを出しあったりする場として使えたらと思います。
申請お待ちしてます