今回は、



【良い工務店・ハウスメーカー?悪い工務店・ハウスメーカー?の見分け方】



というテーマで考えてみたいと思います。



正直、人によって良い?悪い?とは主観的な部分になるので、

あくまで判断基準になってしまいますが…

参考にして頂ければ幸いです。



簡単に言うと、



・会社が綺麗な会社

・現場が綺麗な会社



は、良い工務店・ハウスメーカーである可能性が高いと思います。



特に、実際に、施工中の現場の雰囲気等は、

工務店・ハウスメーカーによって結構異なります。



実際に家を建てる大工さんや職人さんが楽しそうにものづくりをしている

現場は、良い物件が出来ます。



逆に、雰囲気が悪くて、現場が汚い所は…



という感じがします。



ですので、工務店やハウスメーカーの方に、



突然、「今施工中の現場を見せて下さい!」と言うと、

結構その会社の本質が見えてくると思います。



そこで、皆様にとって良い会社か悪い会社か判断するのも、

良いと思います。



是非ご参考にして下さい。

自然素材壁紙をお探しの方は、是非、一度、ご覧下さい。
自然素材の家作りの内装材・壁紙なら自然素材和紙壁紙アイウォール

人気ブログランキングへ