スカイマーク、那覇‐石垣間に就航へ | Flight Blogger Nippon 2011 0fficial Blog

スカイマーク、那覇‐石垣間に就航へ

【News Source】
沖 縄 タ イ ム ス
配信日時/3月26日
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-03-26-M_1-007-1_002.html?PSID=ee4c556542d36e8a49fd4c88a5245f02
日本と海外の航空情報を配信!「Flight Blogger's」-index.jpg
スカイマーク(東京)の西久保愼一社長は25日、石垣市役所に大浜長照市長を訪ね、新石垣空港が開港する2013年3月に、那覇‐石垣線の定期運航を開始する計画を明らかにした。同社の離島路線は初めて。
 通常運賃で片道1万2000円以下に設定する予定で、西久保社長は『客をどんどん運び、八重山の皆さんの役に立ちたい』と述べた。計画では、177人乗りボーイング737‐800で1日5往復する。
 同社の羽田‐神戸線の通常運賃1万2000円を基準に、『那覇‐石垣の方が距離は短いので、羽田‐神戸よりも安い運賃で提供したい』とした。また新空港ターミナルビルに事務所を設置する際の支援を大浜市長に求めた。
 2010年以上前から八重山を頻繁に旅行しているという西久保社長は『きれいな海、おいしい食事など観光資源は豊富だが、航空運賃が高い。安くなれば、行きたくても行けなかった人が足を運ぶようになる』と新規参入が需要の掘り起こしにつながると強調した。
 大浜市長は会談後、『観光客を増やすには必要だ。新しい会社が入ることで競争し、運賃が安くなればいい』と歓迎した。
 
 同社は羽田‐那覇、福岡‐那覇などの定期線を1日60便運航している。年間の平均搭乗率は約78%だという。神戸‐那覇線を今年12月、中部(愛知県)‐那覇線を2011~2012年度に就航させる予定もある。