名古屋E.L.L一人旅◇前編 | 日常。

日常。

二次元と三次元の間を彷徨う真性ヲタのブログ(^^)

久しぶりにログインしたわけだけど、ツイッターにつらつらとあげているライブレポを

こっちにまとめようかなあ…と考えています。

どうせなのでツイッターにはあげにくいファンサ報告とかも含めてw

 

時間があるときにちまちまやっていきますので、急に過去の記事が追加されると思います。

ちなみにミクシイのライブレポ残ってる分はこっちにうつした!(一回リセットしたので古いのはない)

 

と、いうわけで、2023.09.17 名古屋E.L.L 一人旅~!

 

前日、仕事の合間にチケットとバスを手配するといういつもの感じで行きました。

今回初めての試み。推しに差し入れしよう!と思い立ちました。

誕生日近いしなにかプレゼント…と思ったんだけど、なんかカタチに残るものって

重いし好みに合わなかったらじゃまだしなあ…といろいろ考えてつぶやいて、しょーこさんに助言をもらうなどして

結局最近よくツイートされているので嫌いではないだろうという銘柄の缶ビールと、

よく飲んでる冷コー用にタンブラーを。

 

推し色だわ…と思って選んだ紙袋、完全に中身詐欺みたいになって申し訳ないね。

ここまでは前日に張り切って準備したんだけど、当日結局朝全然起きられなくて

スタンプラリーの紙もサイリウムもポーチも何もかも忘れました。

差し入れもなんなら一回家に忘れたけど取りに帰れました…(笑)

 

一ヶ月前に使った50本入りのあまりの5本くらいだけはかばんに入ってたんだけど

名古屋のギャは元気だからあまり少ないと心もとないかなあと名古屋でサイリウム探し。

まずはビッグカメラのseria…ミックスカラーのしかおいてない。

検索かけると徒歩10分のイオンにDAISOがあるようなので、汗をかきながら行ってみる…

まさかのここもミックスカラーのみ。DAISOに単色がないのははじめての体験…

 

ならば上前津のドンキホーテならさすがにあるだろうと、バスに乗って向かい…

ありました。焦ったなあもう。

 

結構時間をロスしたものの、どうしても行きたいところがあった。

検索で見つけたハンバーガー屋さん「ロッキンロビン」である。

このかんわい~プチバーガーが食べたかったのよ。

持ち帰りのみ?みたいで、店で注文して、店の外で待つスタイルでした。

外にこんな感じのベンチなどがあったので、そこで食べました。

見た目がかわいいだけじゃなくてすごくこだわって作られている感じでおいしかった!

バンズはさくさくで香ばしくて、ミンチも濃いめの味つけで何よりソースがおいしい!

細めのポテトももちもちでスパイシーでめちゃうまだった!また名古屋来たら行きたいぞ~!

 

私が行った大須店は、最寄駅は上前津。

ELLからは徒歩11くらいの場所。栄にもあってそっちが本店ぽいですね。

食べ終わって店を振り返るともうCLOSEの札がかかっていた…(16時半頃)

営業時間なのか売り切れなのかわからないけど、結構にぎわっていました~

 

さあそんなこんなで結構良い時間になったので会場に向かいました。

前も思ったけど商店街わりと面白そうなお店が多い。観光客も多くてがやがやしてるけど…

商店街だけぶらっとするのもアリアリだな~

メイドカフェ多くてなんかきもちがしんどくなるけどな~

 

なんかライブまでの話長くなったので一回ここできります。

続きは後編。また更新します~

 

 

 

…追記…

あまりの衝撃だったんですが…

差し入れ活用してもらえたっぽくて…ちょっとしばらく何も手につかなかったですね…

こういうことを気にしたくなくて消えものにしたんだけども!

でも真摯に対応してくれる人だとわかってとても嬉しかったです。