死産した妊婦日記②~1年目の真実~ | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

こんにちは。

彩衣里(あいり)ママです。


昨日から、1年前に彩衣里がお空に旅立った当時ずっと聞いていた音楽

キラキラQ;indivi starring Rin OikawaキラキラのHappy birthday to youキラキラを聞いてます。

当時は、外部の音や人を遮断し、この音楽をずっと聞いてて、悲しみに浸り

彩衣里(あいり)を想いながら泣きながら聞いてたアルバム。

半年~1年弱の時は、逆に聞きたくなくなってしまいました。

あの時を思い出してしまうので。

でも、今回1周忌(1歳の誕生日)を明日に控え、

あえて聞くことにしました。

彩衣里を感じたくて。

彩衣里におめでとうをいいたくて。




さて、前置き長かったですが本題。



死産した時の妊婦日記を1年ぶりに振り返ってみました。

$~天国からの1週間~ 天使ママのブログ。-__.JPG


(妊婦日記①2012年8月~をまだご覧頂いてない方は、まずはこちらから。)
(→死産した妊婦日記①~生きていた娘~


見ようと思ったきっかけは、友達がもうすぐ産まれる状態になり

私もその頃こーだったよーって教えてあげたくて

そーいやー、日記ずっと見れてなかったなぁ~と思って

もう見れるかなと思ったのがはじまり。



なぜなら、彩衣里(あいり)が無事に産まれてこれなかった理由が

病気の原因が分かった今、その理由が大半だと思うけど

当時は原因不明だとしたら他に何か原因はあったのか

それまで私は何をしていたのか

その時なにか起きていたか

後で聞かれても、思い出せない私がいました。



それでも、この日記には本当の事が書かれていると思って

恐くて開けられなかった。

それは母親の責任としては最低だけど、逃げたかったのだと思う。

この現実は受け止めるけど、原因、真実が自分かもしれないという事から

逃げたかったのだと思う。

当時、そんな事があってからは、そんな大きい責任は背負えなかったから

そこまで自分のせいだと思ったら私が壊れちゃうと思って

まずは自分を守った。

最低な母親だ。





きっかけは友達の為にだったけど、

結果、1年もかかったけど、あの時の日記を見ることができた。

そこには、私が1年も気付けなかった事が書いてあった。

見て良かったという気持ちと、

本当に申し訳ない気持ちで胸がいっぱいになった。

以下、1年前に実際起きた私の日々、

まだ生きていた彩衣里の記録を書きます。



辛いけど、書きます。私はもう逃げない。(遅いけど)



あの音楽を聞きながら、彩衣里を感じながら、子守唄を歌ってあげるように。


そして、1年目の整理とけじめと、彩衣里に謝りたくて。。。






(妊婦日記①2012年8月~をまだご覧頂いてない方は、まずはこちらから。)


※38週までは経過順調、とても元気でした。、、


2012年

9月9日(日)(39w0d)

39週に突入~~~!!
いつ産まれるんだろうーー。
あと7日だよーーーーーー。(予定日まで)
ドキドキ不安。
今日はオムライスかな~。
今日もよく歩いた。降りてこないかな~。


9月10日(39w1d)

今日は何しよう~。
今日も暑い。
朝、皿洗い、洗濯干し、ヨガした。
食欲とご飯の量と太らないように気を付け始める。
今週はジャンク食べてない。エライ♪

お茶しに行って夜は旦那さんとまったりしてたら
G様(ゴキ)が出てギャーーーーー!!!
出たーーーー!!って退治してたら今度は
トイレ行ったら血が出たーーーーー!!!
「今度はこっちがきたーーーー!!!!」っておしるしが来た。
ここは落ち着いてシャワー。


9月11日(39w2d)

朝、起きてLINEでKちゃん(予定日が近かった妊婦友達)におしるし報告したら
なんとKちゃんは今朝入院したとのこと。今日にも産まれるってーーー。
すごいーーーー。
なんか身近に、自分もそうだけどいよいよだとそわそわしてくる
とりあえずヨガで出産力を高めよう。
Cちゃんの結婚式でれないかもな~。
Kちゃんベビ産まれたーーー!!!15:30
人工破水(破膜)したってーー。良く頑張りました
すごいねーー私、泣いちゃうーーーー。(;;)
次は、私の番だぁ~~。
近くのデパートで買い物&お腹の彩衣里とまったりランチ。

(※この最後にのんびりランチしてた時にはもうすでに子宮内胎児死亡でした・・・)



9月12日(39w3d 誕生死 当日)

陣痛きたーーーーーーー!!病院へ。
朝6:30~いたみ、15分間隔になって病院へ。
すぐに入院→陣痛室へ。
心拍計ってる時ももう話しかけないでーってくらい余裕なくて
でも、何回も「最後に胎動を感じたのはいつ?」と聞かれ
「2~3日前」と答え、旦那さんが呼び出された。

そしたら「赤ちゃんの心臓動くのやめてしまったみたいです・・・」と言われた
それから私は早く出してあげたい!!!って、
8時間陣痛の末、出産したよ!!
晴れた日、太陽の明るさも気付けない出産
14:26 自然分娩の女の子でした。
2862g、51cm、彩衣里(あいり)ちゃん と2人で名付けました。

それから双方の両親たちが来て、みんなで囲んだ。
みんな悲しい顔してたけど、私は立派に産めたよ。
かわいい子だよーーー。って思って1日を過ごした。

やっと、逢えたね、彩衣里
Happy Birthday。。。








この39週で世界は一変した。

問題は9/9(日)の事。


当時、旦那さんが土日仕事で、

夜しか私と話す時間はなくて、

この日記には書いてなかったけど

寝る前に「今日はおなか動いてた??」と旦那さんによく聞かれていた。

なんか思い出せるのは、

その土日に、「今日はあんまり動いてないかもーー」と言ったことを憶えている。


今、思えばそれはサインだったのか。



私の認識の間違いだと今感じるが、

“胎動が少なくなっいる=胎児が降りてきて骨盤にはまってあまり動かなくなる”

という勝手に信じていた情報だった。



私は、動かないことが嬉しく思っていたのである。

この時病院に電話していれば間に合ったのか。

結局、知らなかったこの見解は、

お産が近くなっている場合と、動かなくなるのはおかしいと思うこと

どちらか

後者の方は考えてもみなかった。

その情報が無かったのだ。

病院では教えてくれなかった。

ネットでも前者(いい事)の方にしか目を向けなかった。





あとは9/10の夜。

おしるしと思っていた出血、これは最後のサインだったのかもしれない。

今、思えばおしるしも嬉しいことにしか感じれなかった。

おしるしが出て、すぐに電話しても

すぐに帰されたり、電話の時点でまだねと言われる事が多いとよく聞いていたからだ。

そして、なにげなく病院に行ったら即入院でその後お風呂に入れないという話で

“とりあえずシャワー”

と書いてある。。。

今、思えば、なんでそこでシャワーなんだよ。

この時に病院行けば間に合ったのか

彩衣里の最後のサインはこれだったのかもしれない



久々に1年ぶりに開いた日記、

見れなかった真実を私はやっと受け止めた



ごめんね、彩衣里


ママが気付いてあげられなかったから

あの時に病院に行ってればこんな事にはならなかったかもしれない

本当にごめんなさいと言っても謝りきれない

彩衣里の命がこれから始まる人生を

ダメにしちゃったんだ



そして、結果的に血液の病気も見つかり、原因は不育症って事になった。

彩衣里のおかげと言っていたけど、

本当は助かったとしたら

私が気が付いてあげてれば彩衣里はどうなってたのか

神様がもうすでに決まっている運命を天使に与えているとしても

私が運命を変えることはできたのか





1年前に戻ってもどうなってたことか


戻してくれるなら、やっぱり1年前に戻りたい


そしたら彩衣里に逢えたのかな



何度想っても悔やみきれない



何度後悔しても彩衣里は還ってこない






明日は、彩衣里の誕生日。


あれから1年。1歳になるんだね。


ママとパパと一緒に家族3人でお祝いしようね。




せめてものお祝いをさせて。


彩衣里はずっとパパとママの娘だよ。。




大好きだよ、彩衣里。





※※いつもブログを読んでくれている天使ママさんの天使ちゃん達へお願い※※

明日、9月12日(pm14:26)は彩衣里の誕生日です。

勝手でずうずうしいお願いですが、

よかったら明日、お空にいる彩衣里に

『おめでとう』って言ってあげてもらえますか(^^)

きっと、とっても喜びます。

きっと、楽しい事が好きな子だと思うから

嬉しい事されたら喜んじゃうかも

いつも彩衣里といっしょに遊んでくれてありがとうね。

これからも彩衣里のことみんなよろしくね。


彩衣里ママより


ペタしてねペタしてね