G.W.NICOLAI Zepp TOUR 2012 in大阪
5/6 open 16:30 start 17:30
出演:てん・Gero・nero・湯毛・蛇足



ニコライツアーの盛大なネタバレを含みます注意!
個人の曖昧な記憶から書き起こしたライブレポです。当日全力で楽しみすぎてレポ書くつもりもなかったんだけどせっかくなので書き残す。おおよその自分メモをギリギリ人様に読んで頂けるレベルの文章に変えただけです。
曲名わからないもの多くてごめんなさいすみません勉強不足です。
たまに言葉が強い箇所があるかと思われます。性格です。愛はあるよ!
大阪、と書いていますが若干名古屋成分が入ってるかもです。間一日だったので←
すごく偏っています。蛇足さんねろたんばっかり!



それでもいいよ!といってくださる方はどうぞ。
楽しんでいってね!



最初の注意書きというかなんというかは完全に名古屋のコピペですw引っ張ってきて貼っただけw名古屋と被るとこもあるのでそのあたりは端折るかもー。2つとも読んで頂けるとわかりやすいとは思うのですが、これ2つってなると時間かかるしこの癖ある文章2つ読むと疲れるだろうし内容そんなないわりに長いし(名古屋だけで7000字以上ある)、うん、あまりオススメはしません…←
この日は物販も並んだのですが、外にスピーカーがあってげろめっと(おい)流しっぱなしで待ってる間も楽しかった。物販可愛いよねええええお菓子モチーフとか!その場のテンションでいろいろ買っちゃいそうになったよ。お金ないので結局買ってないけど。
zeep難波は新しくできたばっかなので会場綺麗だし、外にロッカーあって便利だし近くになんばパークあって物販から会場までの時間もつぶせるし、いいとこですねzeep難波!
あと開場時人待たせるのに高架下に収納されてびっくりしたw500番以降は別のとこに並んでね、って看板でてたのでそんなスペース見あたらんけどどこいくのん?と思ってたらすごいとこに収納スペースがwwあのシステムすごいなああれもzeepの所有地かなあ←

この日は580番台で入ったのですが前の方わりと空いてたので隙間縫って歩いてって柵で仕切られた2つめのブロック、昨日と同じく下手ぺいぺい側の柵前へ。正直580持っててこんな前の方取れるとは思わなかったー!



【てんちゃん】
・(初っぱなはオリジナルかな?初聴きでしたん。
・Holography
・となりのトトロ

「だーれだ!」\てんちゃーん!!/
「だーれだ!!」\てんちゃーん!!/「もっともっと!!」\てんちゃーん!!/
てんちゃんかわいいよてんちゃん。
金髪のイメージが強かったのですが黒髪になってた。かわいい。
大阪ただいまー!\おかえりー!/が楽しそうなてんちゃんきゃわ。←
前日飲んでたので酒焼けして声カスカスなのがひっじょーに残念でした。
また全快な状態で歌うてんちゃんが見たい!
上手寄り前の方に熱狂的なファンがいたらしく叫ばれているてんちゃんw「後ろの方ちょっと待っててねー^^」「こら最前ゴルァ!!うるさいわ!!!」ってのもきゃわ。←
みんなが絶対に知ってる曲を歌おうと思います、って言ってトトロだったのは予想外すぎてwみんな知ってたら歌ってね!歌ってくれなかったらついったーで嘆くからな!1万9千人を敵に回すからな!!←かわいい
「次で最後なんですけど…」\ええー!/「えーとかいいつつ次の人来たらきゃーって言うんだろお前ら!」www
となりのとっとろーとっとろーの後に合いの手?手上げて声出すトトロは初めてだったよ…wロックアレンジのトトロェ…wwなんとなく去年暮れのTOTT、ゆっぺさんの赤鼻のトナカイ思い出した。←w

ゆげぽが出てきてコラボ。
ゆ「お前さっきの、次の人来たらきゃーって言うんだろって台詞おれのパクリ!」
て「ゆげさんから勉強さしてもらいました^^」パクリかwww
ニコライCDのthatさんとてんちゃんで歌ってる曲でしたん。
ゆげぽからてんちゃん歌おーぜ!って言ったらてんちゃんも、僕もそれ歌いたいですって。両思いだったらしいです!すてき!
曲間、喋るパートがあった。コントみたくわいわい喋って、みんなで声出してねー!って曲スタート。言葉は…なんだったかなあ…←記憶力がダメ


【げろりん】
・名古屋のデブ
・チルノの算数教室
・もきゅもきゅ
・(ここの曲名だれか教えて下さい…絶対聴いたことはあんだけど。
・斜陽

早!!今日もトリかと勝手に思ってたわー
一昨日に引き続きげろりん出てきたときの歓声がすごい!
てんちゃんと同じく、大阪ただいまー!\おかえりー!/を数回してましたw
551の豚まん食べ過ぎてお腹いっぱいらしいw大阪にしかないの?551。
流れはおおよそ名古屋と一緒。ステージ出てきてトークしつつ、今日もデブデブ言っちゃう!?って始まり方だったのでもしかして違う曲だったのかしらー!
名古屋のデブができた経緯をげろりんの口から紹介してくれました。
梨本さん「うつぴーの曲かいていいですか?」げろりん「うん?どんなん?」
梨本さん「ただうつぴーをデブデブいうだけでs「かいてかいてかいてかいて!!!!」
お客さんも名古屋と同じように曲中でデブデブ言ってねーって言われてんのに曲始まる前から叫び出すので、俺がデブ言われてるみたいやん!!!ってぶっさいくな泣き顔wwwこの広い会場で顔芸してもってぺいぺいにつっこまれてたよw
今日は難波のデブやねー!って話だったのですが、曲間、コールアンドレスポンスで名古屋のデブー!ってとこが(恐らく)げろりんの思いつきと悪戯心により「たけしのデブー!」に言い換えられwww会場がそのまんま返すと自分で言っておきながら爆笑してましたよw下手側舞台袖(ゆげぽが捌けてったほう)を指差しながらたけしのデブを数回やってるうちにゆげぽ出てきてげろりん攻撃されたーwwwwwここおもしろすぎたwげろりんどついて捌けてったよゆげぽ…w
たけしのデ、あ違うわ名古屋のデブ(…)のテンションを保ったままチルノへ!
歌い終わった後に、今日ライブ初めてだよって人ー?と質問。
結構いらっしゃったね!チラホラ手があがる。
「結構おるな!!デブデブバカバカ言わせてごめんなwwお母さんにはしーっ、で!」
確かに初めてライブ行ってきてどうだったって親の返事に、デブやらバカやら叫んできた^^はお母様苦笑いしてしまいますねwww
本日も突然のもきゅもきゅ、ジャケットのくだりアリ。本日もローマ人←
なぜかぺいぺいにカールを食べさせられるという謎の流れもw真ん中で喋り倒すげろりんに近づき、口開けたタイミング狙って口にカール突っこむぺいぺいwwもさもさ言いながらそれでも喋り続けるげろりん「ちょっとね、これ意味分からんけどね、一つだけわかったことあるねんけど!これカール!!!それしかわからんこれカール!!!」wwwwww大正解です^p^wwwwww
噛み砕きつつ喋っているとまたも忍び寄るぺいぺいの右手(カール←
2つ目も突っこまれてまたもさもさしながら喋ってたら大きな塊がぽーんと口から出て(柵で仕切られた2ブロック目からでも見えた)、ごめんって謝りつつ、おねーさんギャーって避けてたわ!と何故か最前のおねーさんの情報を教えてくれたよ!www
今から歌うねんけどちょっといいかな、口ぱっさぱさやから水飲まして!って言いつつ水飲みつつぺいぺいになんでカールやねんってつっこんでましたw
坦々亭の宣伝をするげろりん。天王寺にあるからな!おいしいからみんな行ってなー!
斜陽の前の、
みんなこれで暴れていこうな!腕組みながらふーん、って聴くライブもある。その楽しみ方もある。あるっちゃあるんやけど腕上げて暴れていこう!仙台でヘドバンは禁止なんて噂が流れてたけどもヘッドバンキングは禁止じゃありません。全力で頭振って乗って行きましょ!!ただ!!ヘッドバンキングはときに危ないので周りの人に迷惑をかけないように注意を払いつつ暴れてってください!!!!
って台詞も名古屋と同じだったので(名古屋レポからコピペ←)げろりんが伝えたいメッセージはこれなんだと思いつつ本日も暴れましたよ!!!!!
ライブって楽しいやろ!!また遊びにおいでや!!

からのコラボ。たけしとだーそっくですどーぞー!
ゆ「デブがきたよ!デブがきたよ!」怒ってるよげろりんがデブデブ言うからwww
「お前デブて4回も言ったやろ!!」「楽屋で見てて1回目にえええってなったけど2回目で突入したわww」
という会話を横で他人事の様に眺める蛇足さん。本日も!!!相変わらず美人さんですね!!!
げろ「こいつ一個上、あの人いっぱい上」←年齢の話
との「ああん?」「2個上2個上。」げろ「ええ!?赤飯とタメ!?」
だーそっくの20代の頃とか想像できんなあ…モップ時代も遠い記憶なのにそれ以前のだーそっくとかほんと考えられないねー。
daroway を3人で。蛇下呂新しいのもう撮り終わったんだって!期待^^


【蛇足さん】
・インタビュア
・追憶
・え?あぁ、そう。
・影踏みエトランゼ

蛇足さんめっちゃ動いてめっちゃ動いて4往復して!て言われて残ったので動こうとしつつ、マイクスタンド召還ww持ってきてー!って下手に向かって言うんだけどなかなか持ってきてくれず、ぺいぺいもスタンド!マイクの!みたいな主張をしてくれたんだけどなかなか用意できず、えーじゃあ無しでいこうかなーって諦めようとするとやってきましたスタンドマイク。ぺいぺいがよかった^^って顔してたw
だーそっくとぷよちゃんがたくさん喋ってた。ぷよちゃんが失敗したらしく「蛇足さん俺の前来た瞬間もう集中力がどっか行った…」「こっちみんな!!!」
靴変えてきたよー!って蛇足さん。この辺りで買ったんですかね。スリッポンみたいな靴でステージ上がったわーwって仰ってた。見たかったなあw
モカちゃんの話。
モカ?家にいるよ?どう考えても。 ですよねw
ちょうだいって声に、普通に考えて自分のペットあげるって人いる? ごもっともwww
餌は友人に鍵渡してるので与えてくれてると。このご友人ってのは引っ越す前から殿の遠征時にモカちゃんの面倒見てくれている人かしらん。
名古屋と同じこと言いますが、追憶のライティングが綺麗。白のピンスポと赤。
本日もえ?あぁ、そう。のラスサビ間違えてたわww名古屋と同じく間違えたああああぺいぺいのばかやろうって歌ってました。それが歌詞だと勘違いしてませんかだそくさん←ないw ここ間違えると元に戻れないんだよもーーーって歌いながら文句言ってました。だそかわ。しかしえあそはピアノが絶品。
今日は選曲一曲変わって影踏みになってた。これ好きなんですよー!これこそ歌詞難しいなあと思うけど(すごい言葉数詰まってるよね)影踏みは強いのかしらー。


【アコースティックコーナー】
-fix/てんちゃん&ぷよちゃん
蛇足さんあれでいいの!?間違えたああああでいいの!?
でもまあアリですよね蛇足さんやから許されるんですよねwって仰るてんちゃんは蛇足さんにかわいがられるんだろうなあ引っ込んだ後裏で←
fix、これも大好きな楽曲なのですが、声……・ω・`
体調悪いのはしゃーないけどでもある程度リハもしただろうに、キー変えるなりオク下にするなり対策はあったんじゃないかなあ、とか思ったり…少し残念だた・ω・`
でも辛そうに声枯らしながら歌う姿もレアですね!!←
バラードは慣れなくて恥ずかしいわーと言いながら退散するてんちゃん。

-心拍数/蛇足さん&ぷよちゃん
猛練習してきましたよ!とだーそっく。名古屋聴いた人は納得する発言ですねwあれは練習せなあかんやろwww
今日は完璧デシタネ(棒
若干間違えていましたけどね←あっ

-rain stops, good-bye/げろりん&パスティ
蛇足さんどーやった?って声に微妙ってのが混じってて、親指と人差し指で数センチ開けてびみょーー!って真似るげろりんw
でもこんだけの人数で一人でスポット当たったら緊張すんやで!ってフォロー。
れいんすとっぷす、名古屋ではthatさんが歌ってましたがまた違う味でいいね。
個人的にthatさんは遠くに遠くに届ける印象、げろりんは空間に目一杯響かす印象を受けましたん。
すんごい安定感。で、ビブラート。

-STORY/ねろたん&パスティ
次はちゃんねろだよ!一曲目がアコースティックやから緊張してるよ!っていう呼び込みで登場。
「ちゃんねろですー!」ねろたんいいこ。ちょういいこ。
\キラキラ!/って言われていいでしょ^^って笑顔でくるっと一回転するねろたんきゃわ。キラキラの腰巻き←こういうのもの好み。くりねろのときに見たことあるリボン付き黒ハット。ジャケットもパンツもかちっとした感じできらきらのリングタイ。ねろたんんんんんんんんn久しぶり!!!
今日はボカロでなくJPOPの、僕も大好きな曲であるAIさんのSTORYを、
って曲紹介があったのですが、これを言うだけなのに何故かまごつくねろたん…wかわいい。かわいい。

みんな次は分かってるよね、せーの!\たけしー!/
ゆげ「いや間違ってない。間違ってないねんけどな、でもおかしいよな!!」←うん。

ゆげ&パスティ
普段こんなんせーへんから恥ずかしいわー!!てゆげぽ。
数年前に事務員Gさんのイベントでルパンを歌ったらしいです。ルパン!笑いが起きる会場に、なんで笑うねん今笑うとこちゃうやろ、と。
確かにゆげぽも叫んでるイメージやけどバラードも素敵だったなあ。ただ、バラードでも変わらないあつさwかっこいい!!



【ねろたん】
・リスキーゲーム
・百年夜行
・virgin suicides
・SKY

もーーーーーーなんなんこの選曲。あたし歓喜。ひれ伏すわ。←?
vs、って言われた瞬間とか、あの辺りで一番絶叫してましたからねあてくし。生でvsとかもうほんとorz何選んでくれてんだねろたん。しぬ。← 
vsの何が好きってね、曲はくっっそかっこいいよくて、ギターとかもろ好みのかっこよさで、でも歌詞がどろっどろの独占欲ってのがさあ…!もうなんていうか!!ねむさんすきですだいすきです。
荒ぶるねろたんかっこよす。しかしギターの音も聴きたい。目が足りない。
百年夜行も聴けると思ってなかったので嬉しかった!和ロック大好きっす。
リスキーの終わり?かな?
くりねろライブで披露する、締めのちゃん!て音と共にL字やってさあwそれくりねろライブ行ってる子にしか伝わらんけどwあたしはちょwねろたんwwwて笑ってたけど知らん人からしたら絶対ハテナマークだよねろたんかわいいよかわいいよ←結局
MC下手なねろたんかわいい。MC下手っていうか日本語?たどたどしかった…w
突然ちゅー!とか言い出すからどうしたのかと思ったら、「今ね、リスメンって言われたからちゅーって返したんですリスだけどちゅー!」…うん^^ねろかわ。
ちょっと水飲んでいいかな、あれこれゆげぽのだ。なんか毛がついてる。
ぺいぺい「今日ゆげぽ弄りはんぱないなw」「泣いちゃうよゆげぽ」
ねろ「そっかぁ」「ごめんたけし!」だからwwwそれだよwwwww
みんなすきー!\キャー!/
ありがとうすきー!!\キャー!!!/
みんな、えすけーわい!!\キャー!!!/
では、聴いてくださいwww←自分で笑っちゃってる で、SKY。
リスキーと百年夜行はともかく、アコースティックでもロックでもSKYみたいな楽曲でも、漂う色気というか、あのアンニュイさはなんなんだろうねえ。紫のライトがこれほどはまるか、っていう。だーそっくとはまた違う色気。

コラボー!
ハットの上に黒いネコ耳付けだしてうわああああああああああああ><!
かわええ!!ねこみみ!!なぜかハットの上やけどw
ハットは脱げないって仰ってましたwこの中見せられないってw何が出てくるんだろう←違う
・ああ、素晴らしきニャン生
最初はひとりで1番まで。途中から「ちゃんげろー!」で白いぬこみみ付けたげろりん登場ひょおおお!
これ歌ってる最中にねろたんががっつりげろりんの方向いて口説いてて(歌詞です)げろりんはそれに気づいてなかったんだけど、横向いて目が合ってはっ!っと照れたような表情が素敵だった…。この時のねろたんの顔がひっじょーに見たかったわあ!


【湯毛ぽ】
・十面相
・(ここ間2曲ありましたすみません
・からくりピエロ

たけしたけし言われてるけど俺はニコニコでは湯毛だ!!!ってのが当たり前すぎてw
ぷよちゃんが突然時間稼ぎのためにMCさせられて、下手!って言われてたwどんまいぷよちゃんwしかもそのあと「ゲイです」ってゆげぽに言われてた。こんな大勢の前でヤメテ!!って訴えるぷよちゃんを横目に「鈴木ゲイはぷよです」てさらに追い打ちをかけるゆげぽが鬼畜でだな…w
こっちみんな!!って大声のぷよちゃんw今日ゆげぽの次に弄られまくってたなw
俺もギター弾きたいってギター掻き鳴らすゆげぽ熱すぎた…かっけえ!
バラード歌った俺は忘れてくれ!!って叫んでて、でもあたしどっちのゆげぽも好きよ!
あと、突然、
・もきゅもきゅ
恐らくほんとに突然だったと思うwバンドさんがふざけて演奏しちゃった感じw
げろりんと同じくわんつーステップを披露しつつ、なんて言ってはったかな。なんかロリコンがどーとか…←
からくりピエロ、名古屋ではthatさんが歌ってたのですがこれもまた雰囲気ガラリと変わるねー。ゆげぽが歌うとどれも熱くてかこよい!


【アンコール】
・GOLD
・ブラックロックシューター
との「今日も完璧だった」
げろ「終わったらついったーで蛇足さんは完璧だったってつぶやいといてください」
げろりんがMC回してみんな一言ずつ挨拶みたく。
ゆげ「今日僕が一番家近いんで!」
げろ「新今宮?」ゆげ「いや、大国町!」 ちょwローカルな話題をww
遠くから来た人ー?って会場に聞く。一番遠くはなんと台湾!
ねろたんが普通のこと言いすぎて、お前安定した球しか投げんなwってげろりんに言われておったw
GOLDはだそらっぷですよだそらっぷ。名古屋編でも書いたけどあのぱーとちょうすき。
せいえー!おういえー!をすっごい張ってくれた!記憶が!!
ブラックロックシュータータイトルコールは今日も殿が奇声でしてくれたよ☆←
(奇声=今まで出したこともないような喉ギリギリのたっかい声)
なんていうか…あーいうかんじのアニメのキャラとかいそうだよね←適当


今回も最後お見送りあり!
17時半スタートで21時終わりは名古屋と一緒だったから3時間半想定のライブなのかしらー長いね!急ぐ人は先にでてもおkなので急いで帰る人の姿もあり。
とりあえずねろたんとだーそっくに全力で手振ってきましたん!
蛇足さんに、あ!って表情された気がする。思いこみってだいj(ry

ニコライってこのお祭りっぽい雰囲気がたまらんね!
最近暴れる系ライブの醍醐味?楽しみ方?が分かってきたので、近いうちにまたライブ行きたい!
あたしは今回のGW、3連休頂いたのですがニコライに始まりニコライに終わった連休だった…しやわせ…!楽しい時間をありがとうお疲れ様でした!!