タイトルなっがwww
長すぎて日付と@新宿BLEZE入らんかったwww


11/25に新宿であったくりねろライブに行ってきたよ!
てんごライブに引き続きまたもや弾丸だよ!
新幹線→ライブ→ヤコバ帰宅だよ!
ニコニコ系では東京遠征はないかなーって言ってたの誰なん…何回目なん…
あたし今年はあんま遊ばないって言ってたよね…遊び倒してるね…
とりあえずチケ取り参戦だけするわーって言って結局ライブ行くパターン何回目…

ま、個人的な何かは置いといて!
簡易レポいきますん^^
DVD出るから簡易でいいよねっていうかDVD出るからいつもみたいにRecRec思いながら見なかったんですねライブ。もうなんか久々に楽しむことに全力だったよ。数年ぶりレベル。
さて記憶が薄れつつありますがずるずる書いていくおー^^



※注意
冬コミ発売予定DVDのネタバレを大いに含みます。セトリとかもあります。
最初から最後まで自己満です、間違ってる箇所も多々あると思います。
今回は特にぼろっぼろ間違えてますあはんごめん←
人によってはきついと感じる言葉等あるかもわかりません。でも愛はあります。
大半の人がいいな素敵だな、って感じるところで笑ってたり、何気ない動作すぎて他の人が特に気にとめないところできゅんときたりうるっとしたりする傾向があります、なんだかずれてるね!←
無理だと感じたらブラウザバックでお願いします^^

※簡易って書いてるくせに長いです



cleanero special live 2011 -Gift for you-
2011.11.25@新宿BLEZE

Butterfly
Somatic Delusion
Summer of memorys
Sunset/nero
All night/nero
Desire/clear
Moon/clear
ポラリス/えろたん
virgin suicides/puruto
Just Be Friends/Mint
情熱大陸/Mint
予感
サマーレイン
カンタレラ
星屑ユートピア
虹色花火
Gift

アンコール
(新曲)
ずっとそばで
Change



セトリ合ってるのかしらこれ!不安なのですが!誰か教えてよ!←
まあ詳細はDVDを要チェックですね!
あああああああああねむさんんんんんんんんんんnといった俺得セトリですね!←

今回もいい整番引き当てたので、上手側3列目へ。
ふお・・・近いお・・・。
今回あたすチケ争奪戦参加できないと思ってたんですね。その時間外にいたので。携帯からイープラスとかもうむりげーすぎるよね^p^でもちょうど移動中、TL見てるとローチケ組がろっぴー前に並んでると。
あれ…これもしかして、あたしも行けんじゃね…?
と、時間見つつローソンへ。え、ろっぴー空いてるやーん。そして画面もサクサクでてきたやーん(ここで躓くと思ってた)。10時まで待ったら案外あっさり買えてレジで二桁もろてほんとにびっくりしたよね…ろっぴーさんありがとう。
会場入ったら毎度おなじみくりねろライブ常連組が近くてwみんなおるーww
アンコールサイリウム企画があったので赤青じゃないサイリウムを持ちつつ待機。
カメラが最前の柵の前に一台と、上手側舞台袖にも一台。多分下手側にもあったのかな?
入場してからの1時間って長いけどだいぶ慣れた気がするおー。
しかし今回は入場してもライブって気がしなくてだな…w
サイリウム折ったあたりでやっとライブ感がしてきたかな。5分前とかですね^^^^←


first compactツアーのOPが流れてButterflyと共に幕が開きくりねろ登場!
衣装、ちゃんと覚えてないけど(早速でた)、がっしりした派手目な丈長めの上着を着てて、ふおお懐かしいという感覚に囚われただなんてそんなそんな←
上着は羽織るだけで下に衣装、会長はストールでねろたんはハットでしたお。
会長の髪が前髪多めにとって左に流して、後ろはぴょんぴょん跳ねさせてたんですね。
いいねこれいいね!すごく好き!
しかしばたふらいって歌詞えろいのに全くそんな風に聞こえないよね・ω・
ねろさんのAll nightよりもえろいと思うのに全然そんな感じには。曲調だなー。
普段より緊張してる2人が可愛すぎてだな。カメラGJ。
そのままそまてぃっくへ!!!おおおこのタイミングか!!!
もうそまてぃっくは定番なのですねあたし歓喜…!
しかしこの曲ってライブ後半で、背中押さえてわちゃわちゃのイメージが強烈すぎないかい?あたしだけかい?
そしてそんなくりねろがすごく好きなので見れなかったのが心残りですぐぎぎ。
ああそまてぃっく…大好きです。
ここでMCかなー?
衣装の話。今回のライブはカメラ入るしで衣装を買いに行ったそうです前と同じく2人で。
僕はわかんないからねろさんについてきてもらった!て可愛いな会長。
く「でもこれ同じような服持ってるよね。赤だっけ?」
ね「グレー」
く「全然違うww知ったかしちゃったww」←かわいい。
お互い衣装として買った服は普段着にもするから被ったら気まずいし、お前その服着るとき連絡して、ってw
以前ライブに呼ばれたときに微妙に被ったりしたみたいでw気まずいねそれw
このMC中に上着脱いでました。鎖骨チラ見せするねろたんさすがすぎて。
\会長はー?/ く「僕はやらない」

会長がはけてねろたんソロ。
多分ここだと思うのだけど、ライトが暗転したステージ上で、すれ違い様にお互いの手をぱん、てして会長捌けていったのですね。位置的には手をそのままおろしたとこ。すごくさりげなく。
ハイタッチでぱしっ、とかじゃなくぽん、て触れる程度なそれにもえました←
ソロは2人とも曲間にMC。
サンセットもオールナイトもですが、後半大サビ、メロディじゃなくフェイクを歌うのですね。
その度感心する…ねろたん裏声域の高音きれい…。
細かいビブラートとか、音の上げ下げとかがほんときれい。聴いててすごく気持ちいい。
サンセットとオールナイト、全然曲調違うのにどっちも自分のものにしてるねろさんまじいけめん。

はぉノ で登場する会長。 \はぉー/
く「これ僕そんなにやり慣れてないんだよね」
\回ってー!/ く「えwww」と言いつつ回ってくれましたちょっとよろ、ってなってた可愛い←
Desire、かっけえなあ。みんみんの「Desire」でぞくっ、ときた。
あの瞬間音止んで、多分ライトも無くなったんだよねすげーかっこよかった!
く「一応喋ること考えてきたんだけど全部飛んだよね」
く「今日ね、衣装めっちゃ頑張ったの!」
いしょうwwwさっき話したやんそれwwwほんと完全に飛んでますねwww
く「サイリウム綺麗だね、それ色揃えたの?」
早くもばれたwwwwwww 違うよーと誤魔化す客席。
やはり赤青多かったよねー悪目立ちするわ違う色←
違うよー!の声と共にぶんぶん降りましたw
く「今日は星はいっぱいいるけど月がないので月の歌を」で、Moon。

ゲストボーカル呼びますー!で、えろたん登場。
ざわつく客席。・・・チャラ過ぎるやろこの人・・・!!!w
髪型がチャラい。服装もチャラい。ジャケットもストールもキラキラでしたん…。
歌舞伎町とけ込める、今すぐにでも。すげーチャラい。前から歩いてきたら道空ける程度にはチャラい。
ふざけてやった、「お一人様5000円から(ポーズつき)」がはまりすぎてw
でも曲はポラリス。見た目との大幅なギャップwww
高音綺麗でした。ねろたんとはまた違う綺麗さがあるよね。
え「もう一人ゲストボーカル呼びますー。みんなわかるよね。せーの」
\ぷるちゃーん/
・・・おお、こっちも負けず劣らずチャラいwww
ピンで留めた左サイドに固めて盛ったトップ・・・いやあ、チャラい。
2人並んでるとほんと勧誘のおにーさんやでぇ・・・w
ぷ「えろたん、緊張しすぎて自己紹介してないよ」
ということで今更自己紹介するえろたん。可愛いですね彼も。
どっちのがチャラい?と聞くふたり。いやあ、どっちもどっ(ゲフンゲフン
えろたんが捌けてぷるちゃんが喋る。
「またMintさんとできるなんて光栄です」Mintさんにぺこりと挨拶←かわいい
「バラードでしっとりしたけど再び盛り上がっていきましょう!」
「virgin suicides」
・・・!?
タイトル言われて、えっ、てなってイントロでひょあああ!!!となったよ…!
生でvsが聴ける日がくるなんて思っても見なかったんだよううう><!
会場が何の曲かまだ把握できてない段階からあばばばbってなりすぎてひとりわたわたした…www
めっちゃかっこよかったですvs…キーボードとギターが特に><!
vsのイントロがこの日いちばん心臓跳ねた瞬間かもしれん…不意打ち反則><!!

次がスーパーみんとさんタイム!
JBF素敵すぎた…Mintさんでは紅い流星さん推しです←
キーボードの技術も然りですが、あの全力で楽しんでますって感がいい。
流星さんの笑顔が好き。あれだけ楽しそうに演奏をする人はあたしの中で衝撃だ。
見てるこっちも笑顔になれます、めっちゃすきだ。
曲間にTESTさんによるインストの楽しみ方講座!
以前のくりねろFINALでもやってくださったのですが、この親切さが素敵。
各ソロとかほんと聞き惚れる…!ギターもベースもドラムももちろんかっこいい。
音で言うとベースが好きです。あの一音一音鳴る音。体の中でも反響して、すっと入ってくる感じ。メインで目立つ訳じゃないんだけど(まあ曲によりけりですが)響く低音のリズム。弦特有の、ゆれる音。弦をはじく右手が好きです。あの一本一本跳ねる指の動きが、いやなんでもない←
インストはほぼフリーってのがすごいなあと常々。これ息合わないとできんよね。
情熱大陸もめっちゃかっこよかったです!ソロのパフォーマンスやっばい。

くりねろが戻ってきてMC?だったかな。
衣装変わってました・ω・アニマル柄のジャケットに、インナーが夏のライブで着てたみたいな、こう、布何重かになってて前べろんって、あああ日本語!←…
ねろたんはインナーが黒(グレー?)でジャケットはゴールド、腰にラメ入りストールをぐるりと巻いてハットなしの髪ふわふわセット。ねろたんのふわふわ加減がものすごく好きです…!
会長はインナーが白、ジャケットはシルバー、ベルトも白だったかな。
「これ流星さんと一緒なんですよねー」とねろたん。
ジャケットも流星さんが着てるもの買おうかなと思ったらしく、被らなくてよかったねーと話をしていたのに、衣装準備するときにインナーを取り出す流星さんを見て、ああ!俺と一緒!ってなったとw
ね「兄弟の契りを交わしました^^」←ねろかわ
あとジャケットについても。動物を刈ってきました!とねろたん。
刈ってきたwwwまじかいwwwその発想はなかったわ。
く「あなた最近連絡付かないなーと思ったらそんなことしてたの?ww」
ね「キリンさんとか大変で、こう、ぐいーっとね」←ぐいーっとするねろたんまじねろかわ
く「キリンさんどこにいるの?」
ね「えー…うーん…(ジャケットの肩とか探す)今日はお休みかな^^」
この辺りねろたん全開で、いつも以上に飛ばすからあたしこの人のかわいさにころされるんじゃないかと←
「くりあのは染めた」
「俺が着る訳じゃないし、適当に」
ここカットね、って両手でハサミ作ってちょきちょきするとこまで可愛すぎてもだもだするわ!!

この後の曲順があってるかわかんなくてだな…ww
ねむさん楽曲×2→動画に上げた楽曲×2→虹色花火、って流れだったと思うのだけど、サマーレインが先か予感が先か、カンタレラが先か星屑ユートピアが先か…まあDVDで答え合わせだね^^w
サマーレインも予感も、もはや安定。綺麗なハーモニーでした。
サマーレインの背中合わせになる前、2人が中央に寄っていくとき、真剣な眼差しでちょっと目をそらしつつ歩み寄って、くるっと方向変えて。今回は背中くっつきそうな距離でなくわりと隙間空いてて。ワンフレーズずつ交代で歌うから、片方が歌ってないときはもう片方はマイク持って、反対の手を空中で泳がせつつ一心に歌って、まぶしいくらい対になってて。なんていうかもう、感動を覚えたよね。色々通り越してうるっときてました。くりねろって奇跡だよねえ。これわりと随所で語ってるけど、ほんとに奇跡だと思ったよ、あの瞬間。
予感はてんごライブを思い出しますとても。生バイオリン綺麗だったなああ…!
流星さんのブログによると、今回は元データから抜き出したバイオリンみたいですね。
音源からピックアップしたものと生演奏を合わせてたみたいね、だからあんなに音が多かったのか!
カンタレラの最後のポーズがLじゃなくなんかちょっとかっこつけた風になってました←
あと、「掴まえて」、は片手前に出しつつのセリフだったよはすはす。

どのタイミングかわからんけど(でも予感~星屑あたり)、冬コミについてMC。
僕ら冬コミはこのライブをDVDにしますいえーい!みたいな告知。
く「Mintさんは冬コミどうなんですか?」と話を振る。
と、しきりにぺこぺこしだすショボンさんと話し始める流星さん。
Mintも冬コミ申し込んだんですって。それを担当したのがショボンさん。でも何故かジャンルをニコニコじゃなく音楽/ジャズみたいなとこにしてしまいwそしてその辺りって枠が少ないらしいのね。見事に落選しましたーと!www
俺楽曲揃えて楽譜まで準備してたのに、と流星さんw
M3あたりでリベンジを果たすそうですw

これもタイミングわからんけど(でも予感~ほしくry)(…)TESTさんからキラーパス。
T「くりあさん、ギター持ってるって聞いたのですが」
かいちょwwwwwすげーキラーパスきたよwwwww
く「最近触ってないんでほこりかぶってます」 だろうと思ったwww←
全然触ってないから上達しないわーと会長。
く「TESTさん教えて下さい」 T「いいよ」 ←まさかの!超豪華レッスンですね!
Mintは全員先生やってるんだよーとてすとさん。
TESTさんは個人でレッスン用DVDも作成中らしく。
曲用意して弾き方アドバイス的なものも全部詰め込んであるんだって…!
具体的に内容のお話しもされてたのですが、すごく丁寧に作り込んでらっしゃいます。
ギター弾く方は教本になるんじゃないかな、これは。めっちゃわかりやすそう。

虹色花火の前にMC。
ね「カンタレラも星屑ユートピアも大好きな楽曲で。黒うさP、otetsuさんいつもありがとうございます自分たちの曲のように歌っちゃってすみません」と楽曲を作ったPさんたちに感謝。
あとButterfly等の石川さんと原さんにも感謝の言葉を。Desireのぺとらさんにも。
く「次は僕らが一番お世話になってるPさんの楽曲を」
と言われて、ねむさんだよね絶対ねむさんだ、でもそまてぃっくもサマーレインも予感も歌ったのにあとなんだなにがあったっけ突発で何か歌っちゃうの、ああ違うわ虹色花火!と数秒間の間に頭ぐるぐる高速回転させてましたw
夢喰いとか歌えばいいのに、とかこっそり思ったのは内緒←言ってる
会長はアルバムで歌ってるしねろたんはであいちゅ@大阪で歌ってるから歌えんことはないはずだ!w
虹色花火はくりねろのことを歌詞にした楽曲だと信じて疑わないクラスタです^^←

Giftの前にMC。
く「次が最後の曲になるんですけど、」
えー!とか、帰りたくないーとか、ざわつく会場。
く「僕も帰したくない」←なにそれ会長えろい(…)
友人は、キュンときたって言ってました…普通そうだね…この辺がだめだね^^!
多分ここだったはず。
上手側のねろたんが話し始めようとすると、え?あれ?って表情でねろたんを凝視する会長。
あたし上手側にいてたからさ、ここの会長の表情がすげー印象に残ってるんだわ。
ぱっと見全然普通そうなねろたんに対して、く「え?あなた大丈夫?いける?」と心配する会長。
大丈夫大丈夫ー^^とねろたん。
うん、もっかい書くけどね、ねろたんは普通そうな表情だったんだ。
でも会長は何か異変を感じ取って声をかけたんだ。そしたら安心したようにねろたんは笑ったんだ。
これが長年の付き合いなのでしょうか。会場は、え、会長どうしたの何言ってんの?な雰囲気でした。
ねろさん大丈夫?とか思った方はなかなかいなかったんじゃないだろうか、あたしはむしろ会長どーしたん?と思ったよ。ねろたんに特になにか起こってるようには全く見えなくて。
くりねろすごいね…ここ、すごくびっくりしましたお。

締めに入るねろたん。
Giftは感謝の気持ちをかいた楽曲で。
くりあねろ、は俺とくりあでやってきて。でも2人だけじゃなにもできなかったし、楽曲を作ってくれた方、ライブに協力してくれたスタッフさん、演奏してくれたMintさん、そして今日来てくれた皆さんにもすごく感謝しています、と。
ね「だから今日ここに来てくれたみんなも、くりあねろです」
・・・!?
一瞬時が止まったよね。
え、真面目な話してたよねなんでみんながくりあねろなのくりあねろってくりあとねろだからくりあねろじゃないの2人のユニットをくりあねろって呼ぶんじゃないのなんであたしらまでくりあねろなのwwwwww
会場爆笑ですよ。会長もMintさんも笑ってたよ。ここでまさかの天然発揮…!^p^p^w
ね「みんなでくりあねろってことだよ」←焦るねろたん
いあwwwわかるよwwwニュアンスはもちろんわかる、でも違うwwwwww
笑いの方向にいち早くシフトチェンジした会長の、
く「Mintさんもくりあねろ?」あたりから流れがおかしくなり、
「ゲストボーカルのえろさんとぷるちゃんも?」\くりあねろー!/
「楽曲を作って下さった石川さんと原さんも?」\くりあねろー!/
「仕事終わり水戸から来てくれた水戸さんも?」\くりあねろー!/
「石川からわざわざ今日きてくれたぺとらも?」\くりあねろー!/
なんやねんこれwwwもうほんと笑ったここwww会長持ってるマイクこっち向けてたからね!
あとねろたんが、「これを見てくれてるみんなもくりあねろ!」ってカメラに向かってやってた…w
く「いいの?これで。」 ね「うーん…」←腕組んで悩むねろたんwww
うん、最後のいい話してた雰囲気吹っ飛んだもんね^^^^!
そんな感じでGift歌ってくれました、しんみりなんて一切しないぜ!!!←


アンコールで赤と青に染まる会場。見渡す限り赤と青のサイリウム。綺麗でした。
アンコール結構焦らされたよねぐぎぎ。
グッズTシャツにタオル巻いて2人が登場ー!ねろたんはねろ巻きです、安定^ω^
そして未発表音源だったからえーーー!となってるうちに一曲終わったわ…。
カッコイイ系でしt、とても。あたしはすごく好きだったー聞き惚れたよ!
そしてオシャレでButterflyにちょっと近いかな、って思ったら石川さんと原さんに作ってもらった楽曲だと。
ね「かっこいい曲を!ってお願いした」 ←アバウトwww
く「僕らの曲を聴いてくれてて、キーとかお願いした訳じゃないのに歌いやすいとこにばしっと合わせてくれて」
この素敵なかこいい楽曲はどこに収録されるんですかねwktk^ω^←

く「おまえ今日はねろ巻きしないの?」
ね「さっき戻しちゃった」
ともう一度タオル巻きなおすねろたんwwwかわいいwww
く「それ流行んないからw」
そんな巻き方してる人いないよ?wと会長は言ってらしたけどぱらぱらいたらしく、あたしの目の前の子がまさにねろ巻きしてたのでちょうど発見されて、あの子してる!と見られてましたw
ほら、あそこも!あそこも!と会場を探すねろたんw を笑う会長^^
ね「2秒待つから!」と目をつぶって巻いてくれるように促すねろたんほんと可愛すぎてだな。

ずっとそばで、でしっとり。
今これ書いてて気づいた。FIRST CONTACTの楽曲は全部歌ってくれたなーと当日思っていたけど、SECOND IMPACTの方もコンプリートしてたね^^

最後にこの曲で盛り上がりましょーとChange。
く「ゲストボーカルのえろさんとぷるちゃんも一緒に」ということで出てくる2人。
くりねろTシャツに着替えてタオルを首からかけるぷるえろは少しばかりチャラさが抑えられて(ry
ぷるえろのお二人は2番Aメロでパートもらってました。
Changeは腕振ったりだとかが最高に楽しいね!
おーいぇい、で飛ぶのはもはや決定事項。

どの曲かはわからんのだけど、マイク音量(というか声?)がハモリと同等の出力のときがあったんですね。
普通、音量が同じくらいだと音声が二重になって変に聞こえるじゃないですか、多分。←知識不足
その違和感が全くなかったんですね。これがくりねろの声の相性がいいと言われる所以かなーなんて思ったよ。
まあ本当のところはどうかわからないので、個人的に感じた意見です。

これもタイミングわからんけど、それまではステージ上では、そっち上手行くなら俺下手行くわ、て感じでそれぞれ盛り上げてて、MCにしても一定の距離を保って喋りあってたのですね。
終盤のこの時だけは2人して移動してすぐ隣で歌って煽って、めっちゃ近かったw
可愛かったなあ、2人揃って動く感じが^^←

あとこれもどこかわからんのやけど、ってそればっかやなw
しっとりした話。ここまでできてよかったよ、って。
…だったらGiftんときかなあと思ったけど、流れが\くりあねろー!/になったし違うなw
ね「くりあ、ありがとう」
く「ねろもありがとう」
で正面からハグするくりねろにほっこりしました。
このちょっと前にね、2人近くて(↑の時)ねろたんの左腕が宙を泳いでて、そんな所在なさ気ならそのまま会長の肩抱いちゃえYO^^!とか思ってたのに(おい)実際にありがとーってハグする姿見るとこんなに和むんですね。
ああ、くりねろってほんと仲良しなんだなあ、と思ったよ。


最後にMintさんも前に出てきて出演陣全員で一列に横並び、マイクなしで「ありがとうございましたー」で終了!
深々と礼をしてキラキラした笑顔で捌けていく皆様がすきだ!お疲れ様でした^^

終演後、会場にかかったButterflyを歌う客席w
流れで始まって一曲ずっとのってましたwめっちゃ楽しかったよこれw
歌ったり、跳ねたり、サイリウムぶんぶんしたり、盛り上がってたらカメラさんが客席を撮り始めw
笑ってしまったよw絶対収録されんのにw いあ、素敵なサービス精神ですよね、感謝です^^
これ、26日のくりねろ放送で言ってたけど本人たちまで聞こえてたんですね!
届けばいいなあ、とちらりと思ってたから嬉しかったなあ。
すごく出て行きたくなったけど時間が、ってしょうがないね撤収とかねw
もうその気持ちだけで十分だ、ありがとうくりねろ!



さてーーーこんなもんかしら。相変わらず長い!w
冒頭にも書いたけどね、今回結構抜けまくりだと思うんだー。
なのになぜこんな長いの…名ばかりの簡易だわまじでw
まあ、わからないところはDVDで答え合わせです、それも楽しみにしておこうw

色々あったけど、今回もすげー楽しかったです。
時間もあまりない中、いいものを見せてくれてありがとう。
会長とねろたんが好きだ、くりねろのお二人が大好きだ、と思えるライブでした。
ライブ行くごとに好きになるね。というか、好きを実感する。
わりとアレな発言もばんばんいうあたしですが(ライブ終わりに夜行バスまでの時間に行った、居酒屋での会話は他言無用ですあらゆる意味で)(…)、やっぱり好きなんだなあと思うよ。
ありがとう会長。ありがとうねろたん。Mintさんも、えろたんもぷるちゃんも、水戸さんもぺとらさんも、くりねろに関わってくれたすべての関係者様へ、ありがとうをこめて。
こんなに楽しい時間を過ごすことができて、幸せだなあと思います。
俺たちみんな、\くりあねろー!/

詳細はDVDでチェックですね!冬コミが楽しみだ!
制作頑張って下さい>ちーむくりあねろの皆様(…)
ありがとうございました^^