テレビの裏側 プレスリリースの存在 | PRアドバイザー&映像クリエイター あいぷろ

テレビの裏側 プレスリリースの存在

おはようございます。

PRアドバイザー あいぷろですビックリマーク

今日は朝からVTRのチェックや新しいコンテンツの打ち合わせなど入っていますビックリマーク


今日のテレビの裏側は。。。

プレスリリースって果たしてどうなのはてなマーク

ということについて触れたいと思います。


結論から先に言いますと。。。

私が知っている限りプレスリリースを取り上げたケースは、ほぼゼロに近い。。。

ということです。


毎日のようにFAXが送られてきているのは、少なからず知っているのですが
おそらくこれがプレスリリースというのだと思いますが、
それを読んでいる人、取り上げている人、興味を持つ人というのは、正直おりません。。。あせる

新人の時に、送られてきたFAXをコピーの裏紙がストックしてあるところへ移動させるという
仕事があったくらいです。

大半がコピー用紙の裏紙になっていました。叫び


多くの情報やネタの仕入れどころは。。。

宝石緑ネット
宝石緑新聞や雑誌
宝石緑リサーチャー
宝石緑知人など

になります。

で、ここで出てきたリサーチャーという職業があるのですが、

これは、各番組に属しているリサーチを専門にしている人を指します。

実はこの人の存在はすごく大きくて、あらゆる情報を網羅している人が多いです。
企画会議で様々なネタを出してくるいう役割なのですが、リサーチャーがあげてきたネタをもとに
動くことは多いです。


となると~

リサーチャーにネタを提供するということも1つあるかと思います。

ネットで、「テレビ番組 リサーチ会社」
など検索するといろいろ出てくるかと思います。

その中で、どういう番組を担当しているかによって専門分野が変わってくるので
特に取り上げてもらいたい番組があったらそこへアプローチしてみてください。

読者登録してね