クリッカートレーニングに飽きるとき@埼玉しつけ教室 | 埼玉県越谷市のパピーの幼稚園エメドッグスクール

埼玉県越谷市のパピーの幼稚園エメドッグスクール

埼玉県越谷市にある犬の幼稚園です♡
クリッカーで楽しいトレーニング
☆犬の幼稚園
☆無料パピーパーティー
☆パピレッスン
☆成犬のレッスン
☆トリックレッスン
☆スカイプwebレッスン など
世界基準のドッグトレーナー資格
CPDT認定ドッグトレーナー

おはようございます
埼玉県越谷市犬の幼稚園しつけ教室
エメドッグスクール福永です






ブログの検索ワードパソコン

『犬トレーニング クリッカー飽きる

というのがありましたビックリマーク


{39A97242-AF3D-48FB-903E-9CF91F078895:01}


ということで、

クリッカートレーニングに

飽きてしまうときのことを書いてみようと思いますラブラブ

飽きる理由としてはさまざまな理由があると思いますが汗



大きくわけると




1お腹がいっぱい汗(又は魅力の薄いトリーツを使用している)

2わんこがクリッカートレーニングの原理がわかっていない汗

3トレーニング時間が長い汗(回数も多い)

4教える側の技量不足汗





ざっとわけた4つの理由です音譜





1お腹がいっぱいおにぎり

ご飯を食べた後などお腹がいっぱいのわんこは食パン

オヤツに対するモチベーションも低くあせる

ひと休みしたい気持ちが強くぐぅぐぅお勉強に集中できませんぐぅぐぅ

人間も、お昼後の仕事は眠くてボーッぐぅぐぅとしちゃいますよね(笑)



それから

クリッカートレーニングを始めて日が浅いわんこのトリーツはビックリマーク

普段食べていない上等品チーズを与えてください

いつも食べ慣れたトリーツだとダウンやる気も激減ですダウン






2わんこがクリッカートレーニングの原理をわかっていない!?

クリッカーの導入をきちんとしていないなど汗

クリッカーの音   =    美味しいトリーツ

この法則がわかっていない場合には

クリッカーの音はただのオモチャになってしまいます






3トレーニング時間や回数が長い多いなどの場合

これは確かに飽きます

同じことを何度も何度もやると飽きます

私もエメがちっちゃい時に自分のわんこでトレーニングできることが嬉しくて

1時間以上もクリッカートレーニングやってました

しかも、パピーに

クリッカー嫌いなのかなはてなマークと思って

最終的にはトリーツを生肉にしたこともあります(爆笑)

(今思えば私の腕がまだまだだったのも飽きる原因でしたね叫び)

そもそも、わんこはそんなに集中力が続かないので汗

初めのうちは5分程度ビックリマーク

慣れた子でも30分~1時間以内ですねビックリマーク







4教える側の技量不足汗

クリッカートレーニングではシェーピングと言ってリサイクル

行動を作っていく作業を行います長音記号2

ぱらぱら漫画みたいに行動を小刻みに教えていく方法ですOK

次は何をするのかをわんこは考えてゲーム感覚で行うトレーニングなので音譜

上手くシェーピングしてあげることができずラブラブ

同じところで同じことばかりやっていると飽きてしまうんです叫び





ちゃんとシェーピングしているのに飽きちゃう場合は

テンポを意識してやってあげると楽しさ倍増ですよ音譜音譜音譜

わんこがトリーツをモグモグ食べて食べ終わって顔をあげたら目

次の動きのプロンプトを用意しておいてあげるんですパー

そうするとテンポがあがって楽しくなっちゃいますラブラブ!






クリッカートレーニングに行き詰まったときショック!

ちょっとしたことで急に出来るようになるんです合格

拝見させて頂けるとアドバイスも出来るのでビックリマーク

クリッカートレーニング体験レッスンを是非ご利用くださいドキドキ

カウンセリング込み  1時間半    4320円(税込)

体験レッスン日      火曜日、木曜日

お問い合わせ ご予約お待ちしていますアップ





是非お気軽にご利用くださいラブラブラブラブラブラブ