昨晩、NEWS ZER○で、体外受精のことをちょっと取り上げていましたね。
ご覧になった方、多いかな?

23年前に体外受精で生まれた女性とそのお母様がでていらっしゃいました。
彼女にはすでに4歳のお子さんがいて、
「体外受精で産まれた女性が、自然妊娠・自然分娩で出産したということは
体外受精が安全な治療であることを裏付ける大変意義のあること」
と当時の担当医師が言っていました。
体外受精で生まれた子供のその後をトレースすることはほとんどなく、
学会でもこれまでそういう報告はなかったということです。

たまたまチャンネルを変えていて途中から見ただけなので全部は見れませんでしたが、
とても気になるテーマだけにもっと詳しくみたかったな~。
ただスタジオのコメントが表面的で、自分にはあまり響いてこない感じだったのが残念。
でも、こうやって体外受精がもっと普通のこととして浸透するといいですよね。
今夜も放映されるそうなので見てみるつもり。

***

さて少々古い話ですが、今年の初詣は雑司が谷の鬼子母神に行ってきました。
子宝祈願で有名ですが、
元旦だったので普通に初詣にきたという感じの人ですごい賑わいでした。
最近よく映画やテレビのロケに使われているからその影響もあるのかしら。
(少し前に来た際には、
江角マキコと加藤ローザが特番のドラマ撮影しているところを見かけたし。)

しっかりお参りし、もちろん、子宝グッズも買ってきました。



絵馬なので、願い事を書いて奉納してくるべき?とも思ったのですが
ざくろがとてもかわいかったので、お家に持って帰って飾ってます。

ちなみにおみくじは「吉」でした。
願い事も「叶うけど、時期は遅し」
待ち人も「来るけど、遅し」
病は「診断や養生の誤りのせいで長引くが、命に別状なし」
などなど。
要するに、運勢はそんなに良くないけど、

焦るな、ちょっと待っとけということらしいです。
何となく今の私の現状にぴったりあっている気がして、笑っちゃいました。
結論としては、私の願いは叶うみたいなので、はーい、ゆっくり待ちますわ!!

***

こんな感じで、最近はベビ待ちに関して、精神状態は安定しています。
ただ、たまーーーに波がやってくることもあり、新年早々に大泣きしちゃいました。。。

きっかけは夫のベビ待ちに関するちょっとした言動。
夫には何の悪気もないし、ほんとに些細なことだったのですが、
年賀状でたくさんベビの写真見たり、
夫が楽しそうに友達の子供の話をいっぱいしている様子が
心の中に溜まっていた時でちょっと過敏に反応してしまいました。

「私がこんなにも努力して頑張っているのに
実は夫は何もわかっていないのではないか」と思ってしまって。

夫がそんな私を見て、「悲しませてごめん」ってこれまた号泣し。
そんな夫を見たら、今度は私が
「泣かせちゃってごめん。ほんとは私がいけないんだよね。
私が不妊じゃなかったらあなたにこんな思いをさせずにすんだのに」って。
実はこの後すぐに夫の友達集団が我が家に来ることになっていたので、
部屋着で顔ぐちゃぐちゃにして泣いてる場合じゃなかったんですが(笑)

何度もブログには書いていますが夫の名誉のために言えば、
彼は本当にいい人で、
「藍ちゃんの幸せが俺の幸せ」って言っちゃうような人なんです。
ベビ待ちも協力的だし、いつも私の気持ちを尊重してくれる。
私が八つ当たりして泣けば、
「藍ちゃんを泣かせた俺が悪い」って私以上に泣いちゃう。
で、私が我にかえって「ごめん!」って謝って
二人でおいおい泣くのがいつものパターン(汗)

私のベビ待ちに対する気持ちや努力を
ちゃんと理解しようとしてくれてることもほんとはわかってます。
ただ実際に治療を受ける私と、傍らで見守る夫とで
100%一致するのは無理だからね。
今回はそのほんのちょっとのずれにナーバスになりすぎましたが。
理解しようとしてくれるだけでもすごいことですよね。

だから冷静になってみれば泣くような場面でも決してなかったのに、
夫を悲しませるようなことをいっぱい言ってしましました。
ベビ待ちは人生修行だと理解していますが、
新年早々、修行足らずで情けないな。

もう1週間以上前のことなので、すっかり気持ちの整理はついているんですが、
やっぱり夫に対し、自分に原因があることで巻き込んでしまって申し訳ないと
いう思いは授かるまでは消えないんだろうな。

今朝ふいにそのときのやりとりを思い出したらまた泣けちゃったので
気持ちの整理も兼ねてブログに書いてみました。
じめじめしたお話、最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

ちなみに、絵馬の前に飾ったお守りは、
夫が一人で別の神社にいって買ってきたもの。(私は初売りへ。笑)
後厄の私のために、厄除け守りです。
やっぱり、夫はいい人です。
(って結局、のろけで締めるのか・・?!恥)