昨日の夜はテレビで江原さんの「天国からの手紙」を放送してましたね。
特に江原信者というわけではない私ですが、本当に亡くなった方と交信(?)しているのかどうかはともかく(笑)、ついつい見てしまう番組です。

昨日は、お夕飯を作りながらちょこちょこ見ていただけだったので、もらい泣きまではしなかったですが、大事な人が突然自分の前からいなくなる・・・そんなことを想像するだけでも胸がしめつけられました。
ちょうど、イブにしみじみ家族のありがたみや幸せを感じたばっかりだから余計に、かな。

そんなことを思いながら夫の帰りを待っていたのですが・・・・
残念ながら帰ってきませんでした~。
仕事が終わらず会社にお泊り。残念。
もともと週休1日あればよいほうで、朝は早いし、夜は遅い、忙しい会社なんですけどね。
このごろはさらに激しいようで、朝は5時起きだったり、週に1回は徹夜したり。
(少しでも仮眠できるよう、通販で寝袋を買って会社に常備。汗)

帰れないコールくれたときにはお夕飯とお弁当はすでに作り終えていたので、
労をねぎらいつつも、あなたの好物のカレーだったのよ~、といじわる言ったら悔しがってました(笑)
まあ、そのまんま、今日のお夕飯になるだけなので、ノープロブレムですけどね。

私はわりと最近まで夫がこうやってごくたまに不在で家に一人でいるのが寂しくて、
夜もなんとなく寝付けなかったものですが、
このごろはすっかり慣れてしまって、しっかり爆睡できるようになりました(笑)
人間、何事も慣れですな。

年内、まだまだ猛烈に忙しいとのこと。
今日は帰ってくるのかな~。(2連続徹夜は辛すぎるっ)
土曜まで働いたら、強引にもぎとった8連休なので、もう一踏ん張り!
年末年始にゆっくり体休めてね。

***

さて、実家でのイブのお祝いは先日Upしましたが、
夫との夫婦のクリスマス・デートは、渋ーく和食を堪能しました。
夏の京都、10月の金沢旅行以来、すっかり和食派の我が家。
もともと、イタリアンとかフレンチの、クリスマス特別メニューとか言ってぼったくり&時間制が二人とも気に入らなくて。
お付き合い時代から、クリスマスはお寿司!と決まってるたのですが、今年は年末にお寿司食べ旅行をするのでね。

今回は、懐石のま○村 さんへ。
家からはちょっと遠いのですが、夫の一押しだったので初来訪。
何でも、少し前に話題になったミシュランで一つ星を獲得したとやらで、かなり人気のようです。
(ミーハーなのでそういうの好きなんですよ。笑)

8000円の昼懐石をお願いしました。
前菜から色とりどり、さすがに目でも美味しくいただける品々ばかり。













シンプルなお料理で、だからこそ、丁寧に手間ひまかけられているのだな、というのが伝わってきて至福のひとときでした。
〆の鯛茶漬けも絶品だったなー(写真撮るの忘れて、がっついた後です。すっかり鯛が減っちゃった。)
これっぽっちもクリスマスらしさはないですが(笑)、
マクロビを始めた私にとっても、元来和食好きな夫にとっても、
やっぱり落ち着くのはこういうお料理みたいです。

他にも、二人で気になる和食のお店がいくつかあるので、夫婦の新年会をどこでやるか年内に決めてまた予約入れてもらわなくっちゃ★
多忙な中でもこういうことにマメで、フットワーク軽く食べ歩きをしたがる夫に感謝ですね♪