THE GOLDEN WET FINGERS | AIKYO to DOKYO

THE GOLDEN WET FINGERS

農事を終え新幹線に乗り仙台駅に着いたのが18時40分。 メンバーへの土産として阿部の蒲鉾”菜ころん”を買い、会場へと急ぎ足…

5分押しで会場に着いたらライヴも5分押し、、、 コヤの重い扉を開ける前にトイレへと… お、物販のフジワラではないかっ。むかしはいろいろ世話になったな。…どれどれ。ライターか、ありがたや。売れそうだなぁそのピンクのタオル。めんこい(かわいい)キーホルダーじゃな…
AIKYO to DOKYO
いかんいかん、始まってしまった、、、んじゃなフジワラ、帰りがけにナンか買うからノチホドっ。


1月末にフジイさんから、2月半ばには中村達也巨匠から、ライヴのインフォメーションをいただいておった。

…今回こそはカッテシッタル皆の雄姿を観てやるっ、そんでもって久々に会ってギャグをかましてやるっ… と思いながら向かった仙台はレンサで、ゆうべ THe GOLDeN WeT FINGeRS のライヴがあった。


”フロント”な3人 があつまったバンドなんて メッタにない。


ロックだらけ、、、弩太い、弩強い、弩恰好いい。


タタズマイだけでも”旅”が似合いそうな御三方 と その音楽。


…これか これじゃないのだろうか これが…


おのおのが おのおのの 持ち味を 引きずり出し 重ねまじわう。


ハートに 3人の歯形を噛み付けられた そんな夜。


金、銀、黒 の髪が 荒れ踊る。


…なんたる解放っぷり… 凄い。


ありがとうチバくん・イマイくん・たっつぁん。 ノックアウトです。
AIKYO to DOKYO
…今日は朝早くから所要があったので、ゆうべ仙台にてワイワイ・ダラダラできんかった、、、本編終わりでサミシク・ソソクサと会場を後にするワタシ、、、カワサキくんとスガちんに遭遇しエールをおくる。


3人とは語らえんかったが、コンジョウの別れではないし…

帰りの新幹線の中からノウノさんとかにワビのメールをし、CDの封を切る、、、

写真は会場限定先行販売のCD。のちのちリリースの通常盤もイヒヒ、ですな… ね、たっつぁん。