先日のブログ13.1.18 ひょうたん の続きですgo




あのひょうたん、授業参観で大変身しましたよ!!


じゃじゃーん音譜


最近、先生がよく読みきかせをして下さっている絵本「バーバパパシリーズ」のキャラクターバーバパパふきだし音符


その中でも、ひょちゃんがお気に入りのドキドキバーバリブドキドキドキドキバーバズードキドキを作りました。


ひょちゃんの作品イメージは「雪」だそうです雪



土台は家にあったお肉のトレーを2つ重ねて、布テープやレースなどでデコりましたガムテープ


あと、100均で買った、キラッキラのスパンコール達キラキラ宝石紫キラキラ


綿の下には、接着剤を使いやすいように、あらかじめ画用紙も貼ってみました。




綿の上でキラキラしているのは、お弁当用のピックですお弁当


発泡スチロールのトレーなので、ひょちゃんでも簡単に刺すことができましたよひらめき電球


我ながら、グッドアイディア~(笑)



バックの木の枝は、先生が用意してくれました。


こちらも、トレーに刺さっています↓↓



ひょちゃんは、本当はもっともっとキラキラにデコりたかったみたいですが、時間が来てしまって断念うーふきだし↓


でも、私はここまででもとってもステキだな♪*と思っていますグッド!にこ




そうそう、今回はそれぞれ自分で飾りたいものを用意したので、似たような作品が一つもないのひらめき電球


みんな本当に個性的で、ステキな作品になりましたよ合格




今は幼稚園に飾られていますが、近所のイベントで飾ってもらえるかもしれないとのことなので、今からちょっと楽しみにしていますアップ



ペタしてね