次男宅の一番上の孫の中学校入学式の日でした。


1000㌘未満で2ヶ月早く出て来てしまった彼・・。

NICUで保育器に入ってた、あの日から・・12年・・。


視力(未熟児網膜症)と、背丈が他の子と違って低い以外は健康に育ったな〜


視力の方は矯正して1.0まで見えるから良かった〜。


後は背丈は160㌢には達すると小児科の先生のお墨付き~ボチボチと大きくなりなはれ〜😌


そして・・

今日からコンタクトレンズデビューだそうな〜😁


同級生の女子に6年生の中頃に

『〇〇君❗コンタクトレンズにしたらイケメン』なのに〜という言葉で目覚め❗中学に入ったらコンタクトレンズデビューしても良いという次男嫁の言葉を楽しみにしていた今日は、早速コンタクトレンズ入れての入学式との事〜😁


君が生まれた頃は、パパもママも、まだまだ、考え方が子供でお互いを思いやるコトが出来ずで徳島に帰って来る日はいつも我が家のリビングで夫婦喧嘩が始まるという・・


(あの頃から、このブログを読まれいるブロガーさんは周知よね~😂😂)


もう、次男嫁からの直電が怖くて~

(また、次男・・なんかやらかした?)って・・😂


それから二人の妹が生まれ、君はお兄ちゃんになって・・お家のお手伝いもどんどんと教え込まれて・・


今や自分のお弁当は作れるという・・


君のおじちゃん←我が家の長男さんはお弁当など作れないんやで❗❗←ばぁちゃんのしつけが出来てなかったのね・・


(三つ子の魂、百までとはよく言うたもんやなぁ~と)


中学の3年はあっという間やからなぁ~今を後悔なく生きておくれ〜。


おめでとう〜😆😆😆