2018年1月8日 御霊神社寒稽古 ニの巻 | 合氣道誠心館の合氣道のいいところ

合氣道誠心館の合氣道のいいところ

稽古風景と共に一言では語り尽くせない合氣道の良いところや魅力をお伝えします。

御霊神社は高台にあり、神社としての歴史もさることながら、要所としてのルーツは縄文時代頃から続くと言われています。凄いです。

みんなで本殿に向かいます
{EB8D989E-B547-4BC6-9DE7-5DF080F9A816}

{148C4BAB-B9D3-4485-82E1-E86ADF82F4E1}

{D29B9CEF-2771-44B2-AD36-B700C6DCDCE7}
普段入れないところに入って嬉しそう。
{40A32F83-8E05-44E7-B8E6-A835A9427020}
はしゃぐ!
{96463358-4AEE-46BE-9EB3-A33ED1D9E4F0}
座り方一つ子供は個性的です。
{0827F839-C7B1-4065-9FDE-1415BFD17569}
子供達の後ろに見える円形の物は備射祭という、昔の、素朴な丸木弓を用いて、その年の豊作を願って的を射るという神事に用いられる的です。


ドーンドーンという太鼓の音と共にお祀りが始まります。この時ばかりは元気一杯な子供達も神妙になります。
{353C4274-99A3-4C3A-8980-895EC462ACF6}
まずは修祓(しゅばつ、お祓い)です。
{07C688A0-3F23-48B5-943C-A57F117BD7C1}
バサッ
{7A2F5102-0E95-4F60-9CB2-8CFA09C874E5}
バサッ
{E118E786-535E-416F-A571-8E7549EBFA0D}
この後祝詞を奏上していただきました。
毎年とても丁寧な祝詞の奏上を賜ります。
「こんなに本格的にして下さるんですね」とは初参加の大人の会員の方から思わず出た感想です。本当にそう思います。心より感謝です!
今年一年も、武蔵野の大和魂に恥じぬ稽古を、みんなで心に誓います。


お祀りが終わった後今年一年の加護の印に一人ずつ御守りをいただきました!
{7B4E39C4-B059-4F98-951C-7D412D9B350E}
ありがとうございます!ちゃんと言えたかな?
{5928A4AC-CF91-479A-8EE7-20946A76FAA1}
大人も
{2FCAACD5-03CA-4AD2-8899-48F9862A2439}
ありがとうございます!
{741A004A-4791-458E-9A22-BFC0E9126407}
もうほんとに至れり尽くせりで恐縮です。
m(_ _)m

昇殿参拝もつつがなく運び、いよいよ寒稽古開始です!!
気合いが入ってきましたよ!

つづく。