1/18合気道教室 | 愚か者の合気道稽古日記

愚か者の合気道稽古日記

合気道の稽古風景、内容。
又、感じた事を書いています。

1/18の午後は合気道教室です。

 

先週よりの参加者が増えています。

嬉しいことです。

 

今回も基本動作に多くの時間を使いました。

受け身は、止まっている方はいないのですが、横回転になっている方が数名・・・。

門人がマンツーマンで指導です。

 

技は、新たに一つ追加して、2種類を。

教室生同士組んでもらい、門人がひとり指導に入ります。

当然、門人とも組んで感覚を伝えます。

 

膝行の説明は親分が行うのですが、膝行の説明だけでなく合気道の話をちりばめて教室生の心をつかみます(きっと)。

 

引き続き楽しい合気道教室を行っていきます。