今日はお天気も良かったし

気持ちのいい一日だったのに

なまけもの病に罹ってしまったワタシは

日がな一日録り溜めた録画を観て過ごして

気がついたらもう外は真っ暗になってました。


朝は湿度も低いしお掃除日和~!

寝室の掃除を兼ねて模様替えをしようと思ってたのに

本当にもう・・・・ダメなワタシです。


今月は旅行と子守と前半飛ばしすぎたせいか

後半に失速して

なんだか気力が沸きません←いつものことですけど


中旬に甥から助太刀をお願いされて

最近はしていなかった裁縫を頑張ってやったこともあってか

エネルギー切れをおこしてます


頼まれたのは某アーティストさんの衣装の直しでした。

ワンピースにチュールを付けるんですけど

そのままつけると太って見えるって事で

手縫いで丁寧に縫い付けなくてはなんで

気を使うし、手縫いだから少しも仕事がはかどらなくて

久しぶりに真剣に針仕事をしました。

やっと出来上がって納品ってことになってアトリエに行ったら


ジャケットのボタン付けが終わってなかったから

それをお願いと言われて


DSC_2903.JPG

大慌てでボタン付け!


DSC_2904.JPG


けっこうボタン付けってめんどくさいです


衣装もこうやって一つづつ手作業で作っていて

時間がかかる作業なんだってやってみると実感します。


後日、アーティストさんが衣装を着たのを

みることができた友人から連絡があって

とっても可愛かったということで

ワタシのお手伝いも役に立ったんだと思いました~

いつかくりさんのジャケットのボタン付けのお仕事が来たら

ワタシに手伝わせてねと!と頼んであります(笑)


しかしそろそろこの失速状態のエネルギー切れを

なんとかしないとね!って


反省しております。

明日からはガンバロウっと(笑)