今日から、新規講座(全4回)が始まり受講してきました。

まだ習ったことの無い書体です。



Insular Minuscule(インシュラー ミナスキュール)

アイルランド島諸地方で使われていた、小文字体です。

5世紀頃から十何世紀(?)頃まで使われていた古い文字のようです。



今日は、書き順と書体の特徴を習ってきました。

縦線1本書くにも、ペン先の角度を40度から70度までひねったりして書きますφ(.. )

きれいな線が書けるように練習あるのみです。

4回目の授業の11月頃には小作品ができるようです。



まだまだ知らない書体がいっぱいあります。

勉強することは尽きません(´・ω・`)


なおなお工房